EC/D2Cで売上UPを実現!【Webマーケティング戦略と顧客体験の価値の高め方】SEO対策×CX改善×リピーター育成
セミナー概要
ECビジネスは盛んで、以前にも増してオンラインショッピングに依存していると言われています。
また、昨今のコロナ禍やDX推進などの流れを受けて、多くの企業が自社ECサイトの新規顧客を獲得し、リピート率を高めてLTVを最大化することに注力しています。
このような状況において、企業間競争に勝っていくためには、 自社と関連性の高いツールやノウハウを活かし、 消費者へ自社の魅力をアピールして、他社商品との違いを伝える必要があります。
登壇者紹介
w2ソリューション株式会社
マーケティングディビジョン
天池 隼也
IT業界での営業経験を経て、w2ソリューション株式会社に入社。
w2ソリューションにて、アライアンス企業様との共同事業の企画及び立案に従事している。EC事業者様・アライアンス企業様・w2の3社がバリューを最大限発揮できる関係性構築を日々模索している。
株式会社ディテイルクラウドクリエイティブ
執行役員
名取 雄介
大手百貨店勤務を経てIT業界に転身。ウェブマーケティング全般に通じ、ポータルサイトの運営等にも携わる。現DCCでは検索エンジンの現状を様々な観点から徹底リサーチし、その調査内容等を踏まえてSEO対策を実践している。現在はウェビナー形式で毎週セミナーを実施。わかりやすく実践的で常にアップデートされた内容が好評を博している。
株式会社ニッセン
BtoB事業本部 営業推進室 デジタル推進担当
高岡 徹也
1999年 株式会社ニッセン 新卒で内定を頂くも辞退 ~SEOサイト制作会社、ラーメン屋、広告代理店~ 2018年 株式会社ニッセン
マーケティングアソシエーション株式会社
営業部 営業一課
永合 愛
教育、金融業界、アパレル業界の営業・販売職を経てマーケティングアソシエーション入社。これまでの顧客対応経験を活かしながら、営業としてクライアントに寄り添ったコールセンターサービスを提案。
また、代理店担当としてEC・通販業界の各社とのコミュニケーション窓口を担当し、セミナーの運営企画など幅広い業務を担当する。
セミナー内容
【第一部】業界のトレンドやニーズに合わせたECシステム選定のポイント
変化のスピードが速いEC業界において、売上拡大や業務効率化だけではなく、直近のトレンドや市場のニーズを踏まえたシステム選定のポイントをご紹介します。
【第二部】今やるべきSEOのキモを解説します
これまで5万人が参加し、参加者の99.7%の方から「満足」「大満足」のお声をいただいているDCCのSEOセミナーの中から、今回は特にキモの部分だけを解説いたします。
SEOはWeb集客の要。検索順位がなかなか上がらないとお悩みの方、これを聞けば「SEOって、セオリーさえ押さえれば実はそんなに難しくないんだ」ということを理解いただけるはずです。
今やるべき一番大事な基本のSEOを超初心者の方から、ある程度知識を持った方まで、どなたにもわかりやすく解説いたします。
【第三部】ニッセンオンライン CX向上の裏側
このような方におススメのウェビナーです。
– ECサイト・自社サイトのCVR、LTV、CRMを強化、改善したい
– CXに関心がある・事例が知りたい
– サイトの課題やユーザーのことががわからない
– ウェブ接客ツールを使ったことがあるがうまく運用できなかった
ECサイトの売上を改善したい、施策を打ってもPDCAが回せない、成果が上がらない理由がわからない。。顧客のニーズ、購買行動は多様化し、安さや機能の訴求だけでは商品やサービスが売れにくく差別化が難しくなっている中、 解決策のひとつとして、顧客に合う適切な体験を提供することが非常に重要になってきています。
では顧客体験(CX)を高め、売上を改善するにはどうすればよいか?
通販事業社のニッセンからは、自社EC「ニッセンオンライン」のCX向上の背景として CXプラットフォーム「KARTE」導入前の課題、導入後の改善事例やtips、CX運用体制などをお伝えします。ECのCX改善を検討しているウェブ担当者、マーケターの皆さまは是非ご参加ください。
【第四部】顧客満足度を高めリピーターを育成するコールセンター活用方法
市場競争も激しく、アップセル・クロスセルに関する規制強化の検討もでてきている昨今、EC事業者様においては売り上げ確保のためのさらなる工夫が求められるようになってきました。
売り上げ拡大のために、新規流入とともにLTVの向上が求められるようになりましたが、コールセンター・受注代行を行う当社からは、顧客満足度を上げる顧客対応のノウハウを伝授します。社内リソースの問題解決だけではない、コールセンターの活用法をお伝えします。
セミナー開催日・場所
アクセス開始:13:50~
セミナー開始:14:00~
第一部 :14:00~14:20
第二部 :14:20~14:40
第三部 :14:40~15:00
第四部:15:00~15:20
質疑応答:15:20~15:30
Zoomでのオンライン配信
※セミナーの視聴方法は、お申し込みいただいた方にご案内します。
開催10分前の【13:50】にウェビナーを開場させていただきます。
本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。