
セミナー概要
ECビジネスは盛んで、消費者の4分の3が以前にも増してオンラインショッピングに依存していると言われています。
また、昨今のコロナ禍やDX推進などの流れを受けて、多くの企業が、自社ECサイトの新規顧客を獲得し、リピート率を高めてLTVを最大化することに注力しています。
このような状況において、企業間競争に勝っていくためには、自社と関連性の高いツールやサービスを活用することで競争力を高めることが必須条件となっています。
本セミナーでは、IT導入補助金および事業再構築補助金の違いや成功事例、EC業界におけるトレンドや売上向上の秘訣を徹底的に解説します。是非お楽しみください。以下の方におすすめです
・事業再構築補助金の利用を検討中の方
・補助金の申請における注意点や成功事例を知りたい方
・ECで売上を上げるためのポイントを知りたい方
・ECサイトに必要な機能や選定基準を知りたい方
・現在のECサイトに不満があり解決したいと考えている方
講師情報

w2ソリューション株式会社
Marketing Division
天池 隼也
アライアンスチームとして、アライアンス企業の開拓と深耕に加えて、共同事業の企画や立案に従事している。
その他、セミナーの企画および運営業務を務めており、アライアンス企業とWin-Winな関係を構築できるように活動している。
登壇内容
第一部 ECの導入に求めるべきポイントとは?売上向上の秘訣と今後の動向!~ECサイトに必要な機能と選定基準~
年々増加する日本のEC化率。ECが登場したばかりの頃、インターネットで買い物をするのは流行らないという声も多くありましたが、現代においてECとは、非常に身近な存在となりました。
そんな中、ECサイトを新たに導入して事業を立ち上げたものの、なかなか売上が上がらなくて困っている企業も多いように思います。本セミナーでは、ECサイトで売上を向上させるための施策や、ECの今後の動向もあわせてご紹介いたします。
<以下の方におすすめ>
・ECで売上を上げるためのポイントを知りたい方
・ECサイトに必要な機能や選定基準を知りたい方
・現在利用しているECサイトに不満があり解決したいと考えている方

株式会社HAT
代表取締役
南 壽郎
10年勤めた後に、2004年に独立(有限会社ハットワークスを設立。2004年株式会社HATに社名変更)
独立後は、ショッピングカート及び通信販売管理システムの導入支援及び通販事業者の事業支援サービスに従事。2019年より、IT導入補助金申請支援業務を開始。
登壇内容
第二部 IT導入補助金概要及び活用方法ご紹介
IT導入補助金の概要及び事業再構築補助金等と比較しながら申請に関する注意点や、成功事例等をご紹介します。
<以下の方におすすめ>
・IT導入補助金を検討中の方
・事業再構築補助金を検討中の方
開催日 | 2021年10月5日(火) |
---|---|
参加費用 | 無料 |
時間 | 14:00~15:00 |
場所 | WEBによるオンライン開催 |
スケジュール |
アクセス開始:13:50~ セミナー開始:14:00~ 第一部 :14:00~14:30 第二部 :14:30~15:00 ※各プログラム終了後に5分程度の質疑応答を受付ます。 |
視聴方法 | Zoomでのオンライン配信 ※セミナーの視聴方法は、お申し込みいただいた方にご案内します。 開催10分前の【13:50】にウェビナーを開場させていただきます。 |
諸注意 | 本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
備考 | アンケート回答を条件として無料でご案内させていただいております。 ※当日はアンケート回答が必須となりますので、ご了承ください。 |
お申込みはこちら
ご記入いただきました個人情報は、各登壇企業のプライバシーポリシーに基づき、各登壇企業のイベント・セミナー、製品情報などに関するご案内をお送りする際に利用させていただきます。今回ご記入いただきました情報をお客様の許可なく第三者に開示することはありません。各社のプライバシーポリシーについては下記サイトをご確認ください。
●w2ソリューション:https://www.w2solution.co.jp/Company/PrivacyIndex.html
●株式会社HAT: ≪個人情報の取扱いについて≫ https://hat.ne.jp/privacy.html