お問い合わせ
03-5148-9633
事業の成功と売上の最大化を実現!

ECリプレイスするなら今がチャンス!

D2C・リピート通販向けECプラットフォーム「W2 Repeat」シリーズへのリプレイスを対象とした、ECサイトのリニューアル後の売上アップを保証する特別キャンペーンを実施中!

詳しくはこちら
ECお役立ち情報
ECノウハウ

ECサイトの在庫管理システムとは?利用メリットやおすすめ10社を徹底解説!

サイト運用

ECサイトの運営には、在庫管理は欠かせません。
在庫を正確に把握しておかなければ購入機会の損失に繋がり、スムーズな作業もできなくなります。スピーディーに出荷に至るためにも、使いやすい在庫管理システムを導入しましょう。

本記事では、在庫管理システムの概要から利用するメリットやデメリット、2024年最新のおすすめ在庫管理システム10選、さらに在庫管理システムの選び方もご紹介します。

また、EC物流を重視すべき3つの理由という関連記事を出しています。ぜひ合わせてご覧ください。
EC物流を重視すべき3つの理由とは?仕組みやよくある課題・解決策も紹介


W2は、「ECサイト/ネットショップ/通販」を始めるために必要な機能が搭載されているシステムを提供しています。 数百ショップの導入実績に基づき、ECサイト新規構築・リニューアルの際に事業者が必ず確認しているポイントや黒字転換期を算出できるシミュレーション、集客/CRM /デザインなどのノウハウ資料を作成しました。無料でダウンロードできるので、ぜひ、ご活用ください!

\成功しているEC事業者が確認している資料/30秒で業界No.1資料を無料ダウンロード

※本資料は上記バナーからのみダウンロードできます。

目次
  1. 01|在庫管理システムとは
  2. 02|ECサイト在庫管理システムのメリット3つ
    1. 1. 社内の誰もが在庫状況を把握できる
    2. 2. 仕入れの数量を予測しやすくなる
    3. 3. ミスを減らし業務効率をアップできる
  3. 03|ECサイト在庫管理システムのデメリット3つ
    1. 1. 初期・月額費用がかかる
    2. 2. セキュリティリスクが伴う
    3. 3. 完璧に使いこなすためには時間がかかる
  4. 04|おすすめのECサイトの在庫管理システム10選
    1. CROSS MALL
    2. ネクストエンジン
    3. ロジクラ
    4. ZAICO
    5. TEMPOSTAR
    6. アシスト店長
    7. 助ネコ
    8. mylogi
    9. まとまるEC店長
    10. CAM MACS
  5. 05|ECサイト在庫管理システム選びに重要な4つのポイント
    1. 1. カスタマイズ機能が充実している
    2. 2. 現在利用しているシステムとの連携
    3. 3. 出荷・配送までしっかり管理できる
    4. 4. 様々なチャネルと連携ができる
  6. 06|ECサイトに欠かせない在庫管理システムを導入しよう

在庫管理システムとは

在庫管理システムとは、ECサイト運営において商品の在庫状況をリアルタイムで追跡・管理し、効率的な商品補充や発注をサポートするソフトウェアになります。

従来、在庫の管理は紙ベースやスプレッドシートで行われており、記録や更新を手作業で行う管理体制が一般的でした。手作業による管理は時間がかかるだけでなく、誤りが発生しやすく、在庫の過剰または不足が起こりやすい状況でした。

よって、手作業による在庫の数量管理や製造日、保管限度期間の把握といった在庫管理業務を効率化するために開発されたのが在庫管理システムになります。

  • 在庫管理システムの具体的な役割としては、以下の点が挙げられます。
  • 在庫レベルの監視:在庫の最適化を図り、過剰在庫や品切れを防ぐ。
  • 自動発注:在庫レベルが基準値を下回った場合、自動的に発注が行われる。
  • 在庫データの集約:複数の販売チャネルの在庫データを一元管理する。
  • 売上分析:商品の売れ行きを分析し、需要予測や販売戦略の立案に活用する。
  • 在庫の可視化:在庫状況をリアルタイムで把握し、顧客への在庫情報提供に役立てる。
  • EC運営の最適化:在庫管理業務だけではなく受発注・配送業務フローの効率化に活用する。

上記の様に、在庫管理システムは単に在庫情報の管理だけではなくEC運営最適化に向けて様々な役割が求められます。

ECサイト在庫管理システムのメリット3つ

ECサイトの在庫管理に専用のシステムを導入すると、さまざまなメリットが生まれます。

システム導入にお悩みの方は、まずはメリットをチェックしてみましょう。

1. 社内の誰もが在庫状況を把握できる

在庫管理システムの使い方を社内で共有すれば、社内の全員がシステムにアクセスすることで在庫状況を把握できます。

社員の一部に在庫管理を任せっぱなしにしていると、わざわざその人に確認したり、担当が変わるたびに引き継ぎしたりなどさまざまな工程を挟みます。

在庫管理システムならそのような無駄な手間やコストを省くことが可能です。

2. 仕入れの数量を予測しやすくなる

在庫管理システムがあれば、どの商品がどれくらいのペースで売れているのかをすぐに確認できます。

そのペースに合わせて次に入荷する商品の数を予測しやすくなり、過剰に在庫を抱えて在庫不足になってしまうミスを減らせます。

商品入荷の予測が立てられない、ミスをしてしまうという場合にはこのシステムは非常に便利です。

3. ミスを減らし業務効率をアップできる

在庫管理システムでは、バーコード検品などでスムーズに商品を出荷、管理できます。

そのため、手作業で行うよりも人的ミスが少なく、クレームや返品、交換などの作業も削減できます。

このように、手作業のような手間が削減でき、業務の効率化にも役立ちます。

以下のお役立ち資料では業務の効率化により売上が伸びる理由を詳しく解説しています。
ぜひ合わせてご覧ください。

ECサイト在庫管理システムのデメリット3つ

ECサイトの在庫管理システムには様々なメリットがありますが、いくつかのデメリットも存在します。
その注意してほしいデメリットを事例とともに3つご紹介します。

1. 初期・月額費用がかかる

ほとんどの在庫管理システムは利用する際にコストが発生します。
具体的には、以下のような費用が考えられます。

  • 初期導入費用:システムの導入や設定にかかる費用。カスタマイズが必要な場合や、既存のシステムとの連携が必要な場合は、費用が高くなる傾向にあります。
  • 月額費用:システムの利用料として毎月支払う費用。クラウド型のサービスの場合、ユーザー数や機能の利用範囲に応じて費用が変動することが一般的です。
  • 追加費用:追加の機能やサポートを利用する場合に発生する費用。

例えば、ある中小規模のECサイトがクラウド型の在庫管理システムを導入した場合、初期導入費用として10万円、月額費用として1万円の費用がかかるとします。年間で見ると、初年度は22万円、2年目以降は年間12万円の費用が発生することになります。

このように、在庫管理システムの導入には初期費用や継続的な運用費用が必要となりますので、予算の計画やコストパフォーマンスの検討が重要になります。

2. セキュリティリスクが伴う

在庫管理システムには、いくつかのセキュリティリスクが存在します。
具体的なリスクとしては以下のようなものが考えられます。

  • データ漏洩:在庫管理システムには商品情報や顧客情報などの機密データが含まれています。セキュリティ対策が不十分な場合、外部からの攻撃によってこれらの情報が漏洩する可能性があります。
  • 不正アクセス:システムに未承認のアクセスが行われることで、在庫データの改ざんや悪意のある操作が行われる可能性があります。
  • ウイルス・マルウェア感染:システムがウイルスやマルウェアに感染することで、システムの正常な動作が妨げられたり、他のシステムへの感染源となる可能性があります。

過去にあった事例としては、過去にあるECサイトの在庫管理システムがサイバー攻撃を受け、顧客情報が漏洩したケースがあります。
このような事故を防ぐためには、定期的なセキュリティアップデート、アクセス制御の強化、従業員へのセキュリティ教育などが重要となります。

3. 完璧に使いこなすためには時間がかかる

在庫管理システムの導入後、そのシステムを効率的に活用するためには一定の時間と習熟が必要です。
具体的には以下のような点が挙げられます。

  • 学習コスト:システムの操作方法や機能を理解し、日常業務に適用するためには、従業員がシステムの使い方を学習する必要があります。これには時間がかかることがあります。
  • カスタマイズ:企業ごとに異なる在庫管理のニーズに合わせて、システムの設定をカスタマイズする必要があります。このプロセスは複雑で時間を要する場合があります。
  • データ移行:既存の在庫管理データを新しいシステムに移行する際には、データの整合性を保つために細心の注意が必要です。この作業は手間がかかり、時間を要することがあります。

過去に失敗した事例としては、ある中小企業が在庫管理システムを導入したものの、従業員がシステムの操作に慣れるまでに数ヶ月かかり、その間に在庫の不整合が発生してしまったケースがあります。
このような状況を避けるためには、導入前の十分な事前準備と、導入後のサポート体制の整備が重要となります。

おすすめのECサイトの在庫管理システム10選

ここではおすすめのECサイトの在庫管理システム10選を、特徴などを踏まえてご紹介します。

CROSS MALL

画像元:CROSS MALL公式ホームページ

株式会社アイルが提供する在庫管理システム「クロスモール」は、在庫管理だけではなく、商品ページの作成や、受注管理、納品書の作成、商品の発注といったEC運営に必要な各業務も管理でき、全体業務を最適化できるシステムです。

また、複数の実店舗や楽天、Yahoo!、AmazonといったECモールの情報も一元管理できるため、多様なチャネルに展開している事業者様におすすめの在庫管理システムになります。

ネクストエンジン

画像元:ネクストエンジン公式ホームページ

Hamee株式会社が提供する「ネクストエンジン」は管理体制の自動化に優れています。
具体的には、ECモールやECサイトの在庫数が自動連携しているため、商品キャンセルや返品の際に発生する手動による在庫調整をしなくてよいです。

また、管理方法も商品コードがバラバラでも連携できることや、基幹システムとの連携も可能なため在庫管理の業務効率を最適化して売上向上に繋げることが可能です。

その他、成功事例も豊富にあり、導入実績は業界No.1で信頼性がとても高い会社になります。

ロジクラ

画像元:ロジクラ公式ホームページ

株式会社ロジクラが提供する在庫管理システム「ロジクラ」の特徴は、ロジクラ専用のアプリで発行される16桁のコードやQRコードで商品を識別していることです。
そのため検品や出荷の際は、そのアプリでコードを読み込むだけで自動検出が可能なので、Excelや手動作業の管理がいらず、業務効率化に繋げれます。

また、ラベルプリンターとの連携もしているため、正確な在庫管理が可能になります。

ZAICO

画像元:ZAICO公式ホームページ

株式会社ZAICOが提供するクラウド在庫管理システム「ZAICO」は在庫データを様々な数値で管理できることが特徴です。
例えば「予定フリー在庫」という機能では、現在の在庫数に入出庫予定を加味した「将来的に利用可能な在庫数」をリアルタイムで自動表示してくれるので、いつ在庫を補充するのかを数値化できます。

また、在庫数が大きく余っている時や不足している時はアラートを挙げてくれるので、売り逃しや受注のバッティングなどを防ぐことが可能です。

TEMPOSTAR

画像元:TEMPOSTAR公式ホームページ

SAVAWAY株式会社が提供する「TEMPO STAR」は在庫管理以外にも、受発注管理や物流管理も可能な一元管理システムになります。
在庫管理においての特徴的な機能はセット商品にも自動で対応できることになります。
例えば、ギフトセットとして商品AとBが売れた際、商品コードを紐づけておくことで、自動で商品AとBの在庫の差し引きが行われます。

また、TEMPOSTARは柔軟なカスタマイズも可能なので、それぞれの企業に合わせた独自の在庫管理システムの構築も可能になります。

アシスト店長

画像元:アシスト店長公式ホームページ

株式会社ネットショップ支援室が提供する「アシスト店長」は受注作業の業務効率化にも繋がる管理システムになります。
特徴としては商品IDを紐づけすることで実在在庫数だけではなく、SKU単位や有効在庫数などの管理も可能です。

この在庫管理システムは、特にアパレル事業者の方におすすめです。
アパレル商品は様々な色やサイズの商品を管理する必要があるので、SKU単位で在庫管理が簡単に可能なアシスト店長はおすすめです。

助ネコ

画像元:助ネコ公式ホームページ

株式会社アクアリーフが展開している「助ネコ」はEC管理システムとしても利用でき、在庫管理システムとしても利用することができます。

助ネコは在庫管理システムとしても優れていますが、導入前後のサービス体制にも優れています。
例えば、一般的にSasS型のシステムは初期設定に時間がかかるのに対し、助ネコは初期設定を最短10分で始めることができ、すぐにサービス展開ができます。

また、導入後のサポート体制も満足96%と高い評価を受けており、導入前後のサービス体制が優れているといえるでしょう。

mylogi

画像元:mylogi公式ホームページ

アートトレーディング株式会社が提供する「mylogi」はOMSとWMSの両方を兼ね備えており、ECサイト運営のバックエンド業務の効率化が実現できることが特徴になります。

また、一般的なプランと、月額や初期の料金が安い低額プランも用意しているので、個人事業主や小規模のEC運営担当者におすすめな在庫管理システムになります。

まとまるEC店長

画像元:まとまるEC店長公式ホームページ

株式会社ブランジスタソリューションが提供する「まとまるEC店長」の特徴としては、業界最安値のプランになります。
在庫管理システムは一般的に初期費用と月額費用がそれぞれ数万程度かかるのですが、まとまるEC店長は初期費用が0円で月額も9,800円でサービスを利用することが可能です。

在庫管理数には限りがあるものの、商品数を多く取り扱っていない小規模や個人でECサイトを運営している担当者にとってはおすすめの在庫管理サービスになります。

CAM MACS

画像元:CAM MACS公式ホームページ

株式会社キャムが提供する「CAM MACS」は、クラウドでシステムを展開しているため、サーバやネットワーク機器の導入と管理が不要なので、導入コストや管理コストなしで在庫管理が可能です。

また、セキュリティ対策も世界最高水準の強固なセキュリティを誇るAWS環境下で稼働しているため安心して在庫管理システムを利用することができます。

その他、在庫管理システムを利用する時に確認したいのがPOSシステムとの連携です。
以下の記事ではPOSシステムと連携する時に気を付けたいことや選定ポイントを解説しています。
ぜひ合わせて読んでみてはいかがでしょうか。

POSシステム・ECサイトの連携が実現する3つの一元化を解説!

ECサイト在庫管理システム選びに重要な4つのポイント

ご紹介した通り、在庫管理のシステムには色々な種類が存在します。
選択肢が多すぎてどれを選べばいいかわからないという方もいらっしゃるでしょう。
ここでは、在庫管理システムを選ぶポイントについてご紹介します。

1. カスタマイズ機能が充実している

ECサイトの運営には流動性が欠かせません。 

トレンドや時代、ユーザーに合わせて使いやすいECサイトを目指す必要があります。

その際に、機能性の高い在庫管理システムであれば、使いやすいようにカスタマイズが可能です。

2. 現在利用しているシステムとの連携

受注管理システム、出荷指示システムなど、現在利用しているシステムと連携できるかを確認しましょう。

連携ができないと、結局手間が増えるだけで人的ミスも多くなってしまいます。

3. 出荷・配送までしっかり管理できる

宅配便などの配送ソフトと連携でき、バーコード検品で出荷ミスを防ぐなど、商品の在庫管理だけでなく出荷、配送まで一律して管理できる機能があると便利です。

とくにバーコードによる検品は、出荷が命取りになるECサイトなら必ず取り入れておきたい管理方法ではないでしょうか。

以下はネットショップ運営についての関連の記事を紹介しています。
ぜひ合わせてご覧ください。
【ネットショップ業務】サイト運用から業務の効率・最適化について紹介
【業務効率化】手が回らない!ネットショップの運営代行で解決できる?

4. 様々なチャネルと連携ができる

従来、顧客が購入するチャネルはECサイトや実店舗が主流だったのたのですが、近年では様々な販売チャネルが多く生まれたことで、ECサイトや実店舗以外にも在庫管理システムと連携させる必要が生まれました。

最近ではInstagramやfacebookといったSNSとの連携や多様にあるASPツールが不可欠になってきています。
これからどんどん販売チャネルが多様化する予測なので、様々な販売チャネルとの連携可能な在庫管理システムを選定するのが1つのポイントになります。

ECサイトに欠かせない在庫管理システムを導入しよう

ECサイトの在庫管理システムについてご紹介しました。
在庫管理システムはたくさんの種類があり、取り扱う商品によっても最適なシステムは異なります。
自社のECサイトやカートにはどのシステムが最適なのかをよく考えて取り入れ、業務効率化を目指しましょう。

下記資料では、売り上げが向上しても日々の業務に追われず、事業を拡大し続けるための重要なノウハウについて紹介しているのでぜひ合わせてご一読ください。

売れる
ECサイト構築なら

「W2」は各業界に特化したECカートシステムを提供。
各業界の大手企業からスタートアップまで幅広く導入いただいており、
売上アップとコスト削減を同時に実現することで、お客様のEC事業拡大をサポートします。

  • サイト数の数字

    導入実績のある
    サイト数

  • 機能数の数字

    売上を上げるための
    機能数

  • 売上成長率の数字

    導入ショップ平均の
    売上成長率

  • 工数削減の数字

    業務効率化による
    工数削減

USEFUL INFORMATION

その他お役立ち情報

SEMINAR
セミナー
W2ではパートナー企業やクライアント企業をゲストにコマースを加速させるセミナーを開催しています。
2024.07.26 セミナー 化粧・美容商品のプロモーションから購入まで最新EC成功ノウハウ2024夏 2024.07.09 セミナー 食品通販コンサルがとっておき情報をお伝え!今売上を上げるためにすぐにやるべきこと5選! 2024.06.19 セミナー EC企業100社の調査データから導き出された真実と新たな売り場戦略 2024.05.22 セミナー 【製薬会社・薬局向け】一般用医薬品オンライン販売のDX戦略 ~SaaS型ECプラットフォームを活用したベストプラクティス~ 2024.04.15 セミナー EC事業者必見! 本当にあった自社ECサイト構築とInstagram集客のしくじり事例一挙公開! 2024.02.02 セミナー 【アーカイブ配信】EC事業の天井を打ち壊せ!年商1,000万から「億越え」の世界に到達するためのTIPS大公開!! 2024.01.22 セミナー 【アーカイブ配信】ここでしか聞けないECサイト構築しくじり事例を20個一挙解説 ~ 20のしくじり事例から導かれるEC成功の秘訣とは?~ 2024.01.16 セミナー ECを始めるなら? オープンソース型EC VS ASP型EC  抑えておくべき5つの検討ポイント 2024.01.15 セミナー 【アーカイブ配信】1年で売り上げ10倍!? 食品ECの新規顧客獲得施策3選! 2023.12.29 セミナー EC専業19年目のW2が2024年のECトレンドTOP3を徹底予測! 今後の最重要キーワードとは!?
USEFUL DATA
お役立ち資料
W2ではEC構築、運用で役立つ資料を配布しています。
資料請求
W2のサービス資料をダウンロードできます。
ECサイトの新規構築~リニューアルをご検討の方はぜひご一読ください。
ご相談・お問い合わせ
お客様のEC事業における課題解決をサポートします。
お気軽にご相談ください。