03-5148-9633
事業の成功と売上の最大化を実現!

ECリプレイスするなら今がチャンス!

D2C・リピート通販向けECプラットフォーム「W2 Repeat」シリーズへのリプレイスを対象とした、ECサイトのリニューアル後の売上アップを保証する特別キャンペーンを実施中!

詳しくはこちら
ECお役立ち情報
ECノウハウ

【最新版】パッケージ型のECサイト構築とは?メリットや選定ポイントを徹底解説

EC構築

自由度の高いECサイトを作る方法として「パッケージ」があります。

とはいえ、どのような特徴があるのか詳しく知らない方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、

  • EC構築パッケージの一覧
  • パッケージのメリット・デメリット
  • パッケージを選ぶ際の比較ポイント

などをまとめてご紹介します。

なお、ECサイトの構築に関する詳細は下記で詳しく解説しているので合わせて一読ください。
関連記事:ECサイトの構築方法とは?選び方・手順・費用・事例などまとめて解説!


W2は、「ECサイト/ネットショップ/通販」を始めるために必要な機能が搭載されているシステムを提供しています。 数百ショップの導入実績に基づき、ECサイト新規構築・リニューアルの際に事業者が必ず確認しているポイントや黒字転換期を算出できるシミュレーション、集客/CRM /デザインなどのノウハウ資料を作成しました。無料でダウンロードできるので、ぜひ、ご活用ください!

\成功しているEC事業者が確認している資料/ 30秒で業界No.1資料を無料ダウンロード

※本資料は上記バナーからのみダウンロードできます。

目次
  1. 01|ECサイト構築におけるパッケージとは
  2. 02|他のECサイト構築方法との違い
    1. ECサイト構築のパッケージはこんな企業におすすめ
  3. 03|ECパッケージの選定ポイント
    1. 【ポイント1】必要な機能がそろっているか
    2. 【ポイント2】カスタマイズ性は十分か
    3. 【ポイント3】実際に使いやすいか
    4. 【ポイント4】費用対効果は十分か
    5. 【ポイント5】安定して運用できるか
  4. 04|パッケージでECサイトを構築するメリット・デメリット
    1. 【メリット1】必要な機能がそろっているため使いやすい
    2. 【メリット2】カスタマイズしやすく競合と差別化できる
    3. 【メリット3】拡張性が高い&外部連携しやすい
    4. 【メリット4】コストパフォーマンスが高く利益向上につながる
    5. 【メリット5】セキュリティ対策が強いため安全に運営できる
    6. 【メリット6】ベンダーによる手厚いサポートを受けられる
    7. 【デメリット1】比較的コストがかかりやすい
    8. 【デメリット2】システムのアップデートが必要
  5. 05|ECパッケージはW2Unifiedがおすすめ
  6. 06|まとめ:パッケージで自由度の高いECサイトを構築しよう

ECサイト構築におけるパッケージとは

「パッケージ」とは、ECサイトの機能やシステムが詰まったパッケージを購入し、それをもとに独自のカスタマイズを加えてサイトを作る方法です。

ベンダー(サービス提供元)が要望にあわせて個別に開発してくれるため、ベンダーの技術やサポートを活かしながら、自社にとって最適なサイトを作れます。

他の構築方法よりも比較的コストはかかりますが、長期的に見るとそれ以上のリターンを得やすいこともあり、多くの企業が導入を進めています。

ここからは、「他のECサイト構築方法との違い」や「ECサイト構築のパッケージはどんな企業におすすめなのか」についてより詳しく見ていきましょう。

なお、現在ECサイト構築/リニューアルを検討している方向けに、主要ECカートシステム9社の料金・機能比較表を作成しました。

資料は無料でダウンロードできるので、ECサイトの立ち上げを検討している方はぜひあわせてご一読ください。

\費用面・機能面・サポート面/
10秒で資料を無料ダウンロード

他のECサイト構築方法との違い

他の主なECサイト構築方法(ASP・オープンソース・フルスクラッチ)と比較して違いを見ていきましょう。

パッケージ ASP オープンソース フルスクラッチ
構築方法 パッケージをもとに独自開発 構築に必要な
システムをレンタル
無償ソースコードを
カスタマイズ
ゼロから独自に自社開発
初期費用
月額費用 低〜中
構築スピード
カスタマイズ性
メリット ・カスタマイズ性が高い
・セキュリティが強固&サポートを得やすい
・コストを比較的抑えやすい
・比較的出店しやすい
・コストを比較的抑えやすい
・カスタマイズ性が比較的高い
・カスタマイズ性が最も高い
・内製化により高速PDCAが可能
デメリット ・比較的コストがかかりやすい
・システムのアップデートが必要
・カスタマイズ性が低い
・外部連携しにくい
・高度な専門スキルが必要
・セキュリティリスクが高い
・膨大なコストと専門的人材が必要
・ブラックボックス化しやすい

他の構築方法と比べると、パッケージは

  • 「ASP」よりもカスタマイズ性が高く
  • 「オープンソース」よりもセキュリティが強く
  • 「フルスクラッチ」よりもコストパフォーマンスが良い

という特徴があります。

このように、それぞれの良いとこどりをしたようなバランスのいい構築方法が「パッケージ」なのです。

実際、はじめは他の方法でサイトを立ち上げたものの、その後にパッケージを選んでリニューアルをするケースは多いです。

さらには、パッケージならベンダーによるサポートを得られるので、安心かつ安定したサイト運営ができます。

ECサイト構築のパッケージはこんな企業におすすめ

これまでの話を総合し、パッケージでのサイト構築にはどのような企業が向いているのか紹介します。

  • 充実した機能とカスタマイズ性を両立させた、自由度の高いサイトを求めている事業者様
  • セキュリティ対策をより強固にし、サポートを受けながら安定的にサイト運営をしたい事業者様
  • 社内に専門的なスキルや技術を持った人材がいないと悩みを持つ事業者様

初期コストとしてある程度の費用や時間はかかりますが、その分売上拡大や業務効率化しやすいサイトを作れます。

また、事業拡大やニーズの変化にも対応しやすく、新たなマーケティング施策も実行しやすいです。

ECサイトを立ち上げる際には、ぜひ選択肢の一つとして検討してみてはいかがでしょうか。

ECパッケージの選定ポイント

「パッケージ」と一口にいっても、ベンダーによってその特徴やサービス内容は異なります。

後でミスマッチが起きないためにも、パッケージを選ぶときの比較ポイントを事前に押さえておきましょう。

もちろん「どのようなサイトを作りたいか」によって見るべきポイントは変わります。

代表的なのは以下の5つです。

  1. 必要な機能がそろっているか
  2. カスタマイズ性は十分か
  3. 実際に使いやすいか
  4. 費用対効果は十分か
  5. 安定して運用できるか

それぞれ解説していきます。

以下のお役立ち資料ではECサイト構築における失敗事例をご紹介しています。
ぜひ合わせてご覧ください。

\競合と差をつける/
10秒で資料を無料ダウウンロード

【ポイント1】必要な機能がそろっているか

パッケージの場合、導入する企業ごとに機能やシステムを独自にカスタマイズします。

そのため、一括での自動アップデートが限定的であり、導入後はシステムのメンテナンスや改修を自社で担わなければなりません。

もし管理を怠ると、ニーズやトレンドの移り変わりに対応できなかったり、システム自体が古くなって陳腐化したりします。

パッケージを提供するベンダーとの連携を密にし、サポートやアドバイスをもらいながら対応することが大切です。

【ポイント2】カスタマイズ性は十分か

ECサイトの良し悪しは、ベンダーの技術力やノウハウに左右される部分も大きいです。

例えば「独自の機能を追加したい」と依頼したものの、

  • 実際にできたものがイメージと違った
  • 想定よりも開発に時間がかかって機会損失した

などが起きたとします。

これでは、パッケージの強みであるカスタマイズ性が活かされているとはいえません。

そのような事態を防ぐためにも、実際のカスタマイズの進め方や過去の事例などを、事前にベンダーに聞いておくのがおすすめです。

【ポイント3】実際に使いやすいか

毎日さわる管理画面が使いにくい・わかりにくい場合、

  • 業務が非効率になって時間をロスする
  • 現場にストレスがかかる

などが懸念されます。

実際、サイト運営をスムーズにできずに困っているEC担当者は多いです。

可能であればベンダーに管理画面のデモを見せてもらい、操作方法やデザインなどを確認して使いやすいかをチェックしておきましょう。

【ポイント4】費用対効果は十分か

初期費用やランニングコスト、カスタマイズによるオプション費用など、パッケージにはさまざまな費用がかかります。

それらのコストを総合したうえで、

  • 予算内におさまるか
  • コスト以上の収益を見込めるか

などを必ずチェックしておきましょう。

ここで注意したいのは、「コストが高い」という理由ですぐにNGを出すのではなく、あくまでトータルの費用対効果で判断するということです。

仮に多くの費用と時間がかかったとしても、その分大幅な売上が期待できるのであれば、費用対効果としては良いといえます。

【ポイント5】安定して運用できるか

日々安定してサイトを運用するためには、

  • セキュリティ対策がしっかりしていること
  • トラブルがあったときにサポートを得られること

などが大切です。

特にセキュリティ対策は企業の信用に関わる重要なポイントなので、ベンダー側でどのような取り組みを行っているか確認しておきましょう。

また、サポート体制もベンダーによって異なります。例えば対応するのは自社か外注か、メールか電話か、どこまでをサポート範囲とするかなどです。

導入後に「こんなはずじゃなかった」とならないためにも、どのようなサポート体制になっているかを詳しく聞いておくのがおすすめです。

パッケージでECサイトを構築するメリット・デメリット

パッケージでECサイトの構築をおすすめする理由は、大きく6つあります。

  1. 必要な機能がそろっているため使いやすい
  2. カスタマイズしやすく競合と差別化できる
  3. 拡張性が高い&外部連携しやすい
  4. コストパフォーマンスが高く利益向上につながる
  5. セキュリティ対策が強いため安全に運営できる
  6. ベンダーによる手厚いサポートを受けられる

パッケージは独自カスタマイズを前提とした作りになっているため、競合との差別化がしやすいです。

以下で一つずつ解説していきます。

【メリット1】必要な機能がそろっているため使いやすい

パッケージは、ECサイトの運営に必要な機能がそろっているため、初めてでも使いやすいです。

例えば、下記の機能が挙げられます。

  • 商品や在庫の管理
  • 顧客管理
  • 注文管理
  • メールの配信
  • アクセス履歴
  • 売上の分析

ゼロからECサイトを構築する必要がないパッケージなら、開発時間の短縮やコストの削減も可能です。

【メリット2】カスタマイズしやすく競合と差別化できる

基本的にパッケージは「独自のカスタマイズ」を前提とした構築方法です。

そのため、ユーザビリティを高めるサイト作りはもちろんのこと、事業者が作業を行う管理画面のカスタマイズなどもできます。

また、ASPでは難しいデザインまわりのカスタマイズもしやすく、競合との差別化や世界観の演出も容易です。

このように、パッケージなら「売上拡大・業務効率の最大化」を追求できるサイトを構築できるというわけです。

さらにカスタマイズ作業はベンダーが行うため、事業者側に専門的なスキルを持った人材がいなくても、本格的な独自サイトを作れます。

以下のお役立ち資料では競合他社の分析方法を詳しく解説しています。
ぜひ合わせてご覧ください。

\勝利への近道は、正確な調査と深い分析/
たった10秒で資料が無料ダウンロード

【メリット3】拡張性が高い&外部連携しやすい

パッケージにはECの基本機能がそもそも備わっているものの、

  • その他の機能も追加したい
  • 外部のシステムやサービスと連携したい

ということもあると思います。

パッケージならそのようなニーズにも柔軟に対応できる拡張性があるため、より便利で成果につながるサイトづくりが可能です。

例えば、「ECシステムと物流システムを連携させ、受注データをリアルタイムで連携して速やかに出荷処理を行う」といった具合です。

さまざまな要件に応えられるサイトを作れるので、中・大規模なECサイトの開発にも向いています。

以下のお役立ち資料ではパートナー連携について詳しく解説しています。
ぜひ合わせてご覧ください。
EC業界で成功するには良きパートナーとの連携が必須~ジャンルごとにサービスの特徴や導入メリット~

【メリット4】コストパフォーマンスが高く利益向上につながる

パッケージと同等以上のカスタマイズ性・拡張性を実現する方法として、ゼロから自社開発をする「フルスクラッチ」があります。

しかし、ECの基本機能がすでに用意されているパッケージとは違い、フルスクラッチは開発に時間がかかるうえに、その分費用も膨らみやすいです。

パッケージならコストを抑えやすいうえ、よりスピーディにサイトを立ち上げることができます。

また、パッケージによってはフルスクラッチに匹敵するほどのカスタマイズ性があります。

そのため、まずはパッケージでサイトを構築できないか検討してみるのがおすすめです。

【メリット5】セキュリティ対策が強いため安全に運営できる

パッケージの場合、技術力と実績のあるベンダーがサイトを構築するため、セキュリティ対策が強く安心です。

もしもハッキングされて個人情報が流出した場合、損害賠償が発生するだけでなく、企業としての社会的信用に大きな傷をつけることにもなりかねません。

そのような被害を防ぐためにも、セキュリティ対策に強い方法を選ぶことはとても大切です。

ただし、セキュリティ対策が強いパッケージを選んだとしても、パスワード管理を徹底するなど、事業者側にも最低限の情報セキュリティは必要です。

下記の記事で、2023年にIPAが発表した「セキュリティガイドライン」を紐解き、おすすめのセキュリティ対策やECサイト構築/運営時におけるセキュリティチェックリストをまとめています。

是非ご一読いただき参考にしてみてください!

\21のセキュリティチェックリスト/
10秒で資料を無料ダウンロード

【メリット6】ベンダーによる手厚いサポートを受けられる

パッケージを使ったサイト構築では、ベンダー側が主体となって開発を行います。

そのため、理想のサイトを作るパートナーとしてしっかりサポートを受けることができます。

例えば、「事業者側がイメージするECサイトを作るには、どんな機能が必要か」を相談できたり、過去の事例をもとにアドバイスをもらったりすることも可能です。

多くの実績やノウハウを持つベンダーからプロの意見をもらうことで、理想のサイトに近づけられるでしょう。

また、構築後にトラブルが発生した際にも、カスタマーサポートに問い合わせれば迅速に対応してくれます。

他の構築方法ではここまで手厚いサポートを受けることは難しいものです。

ベンダーによる手厚いサポートは、パッケージの強力なメリットの一つといえます。

次に、パッケージでECサイトを構築するときのデメリットについて見ていきましょう。

  1. コストが比較的かかりやすい
  2. システムのアップデートが必要

一つずつ紹介していきます。

【デメリット1】比較的コストがかかりやすい

ベンダーが主体となって開発を進める以上、その分比較的費用がかかりやすいです。

「フルスクラッチと比べるとコストパフォーマンスが良い」と前述しましたが、安価というわけではないので注意しましょう。

また、ECサイトを作るうえで互いにすりあわせや開発期間を要するため、サイトを立ち上げるまでに時間もかかります。

そのため、リソースに不安がある場合は導入のハードルがやや高いかもしれません。

とはいえ、要件によってパッケージのコスト感は大きく変わるので、まずは複数のベンダーに相談してみるのがおすすめです。

【デメリット2】システムのアップデートが必要

パッケージには「ECサイトに必要な機能」がもとから備わっているものの、標準搭載されている機能が違ったり、機能の性能に差があったりします。

カスタマイズすれば機能の追加はできますが、標準搭載されているほうが余計な工数やコストがかからずに済みます。

そのため、サイトを作るうえで

  • どのような機能が必要か
  • その機能はパッケージ内に搭載されているか

をチェックしておきましょう。

ECパッケージはW2Unifiedがおすすめ

引用:W2 公式サイト

「W2 Unified」は、リピート通販からオン・オフライン販売の連携を図れるオムニチャネルまで、柔軟に対応するパッケージ型の構築サービスです。

W2の別製品「W2 Repeat」との違いは、定期購入に限らず幅広いニーズに即した通販に対応していることです。
販売促進活動と、受注管理などのバックオフィス業務の両方をワンストップでサポートします。

W2 Unifiedの機能の一部を紹介すると、以下の通りです。

  • 検索エンジンにおけるSEO設定機能で集客を強化
  • SNSの投稿連携で、タイムリーなPRが可能
  • 会員登録設定
  • 実店舗における在庫連携
  • 頒布会の設定

この他にもLPビルダー機能で商品の広告ページを制作したり、会員向けのセールやクーポンを発行したりして、販促施策を強化できます。

また必要に応じて、顧客との通話を管理できるCTIシステムとの連携も可能です。
電話対応を始めとしたカスタマーサポートは、リピーターや固定客を育成する際に重要ですが、W2では充実したサポート体制で事業に寄り添った提案を実行しています。

W2 Unifiedは、長い目線で事業目標を達成させるために役立つ機能が満載で、売上の向上施策と顧客管理を同時進行し、作業・業務効率化を実現することも可能です。
もちろん、世界最高基準のセキュリティ対策をとっており、安全性にも高い評価と認証を得ています。

  \W2 Unifiedの詳細はこちら!/           ▲まずは無料資料ダウンロード

まとめ:パッケージで自由度の高いECサイトを構築しよう

改めて、本記事のポイントをまとめます。

  • パッケージとは、基本機能が詰まったパッケージにカスタマイズを加える構築方法
  • 自由度の高いサイトを作りやすく、セキュリティ対策やサポート力にも優れている
  • 一方で、比較的コストがかかりやすく、システムのアップデートが必要
  • パッケージの比較ポイントは機能、カスタマイズ性、使いやすさ、費用対効果、安定性

ぜひ本記事の内容を参考に、ECサイトの構築を検討してみてください。

とはいえ、実際にECサイトを立ち上げたものの、思うように成果が出ずにシステムを乗り換えたり、事業から撤退したりするケースは少なくありません。

しかし中には、事前に知っていれば防げる失敗もあります。

また、下記の資料ではECサイトを立ち上げる前に知っておくべき3つの注意点を解説しています!その他にも具体的なEC業務内容や長期的に売上UPするための秘訣をご紹介しています。

無料でダウンロードできるため、是非ご一読ください。

売れる
ECサイト構築なら

「W2」は各業界に特化したECカートシステムを提供。
各業界の大手企業からスタートアップまで幅広く導入いただいており、
売上アップとコスト削減を同時に実現することで、お客様のEC事業拡大をサポートします。

  • サイト数の数字

    導入実績のある
    サイト数

  • 機能数の数字

    売上を上げるための
    機能数

  • 売上成長率の数字

    導入ショップ平均の
    売上成長率

  • 工数削減の数字

    業務効率化による
    工数削減

USEFUL INFORMATION

その他お役立ち情報

SEMINAR
セミナー
W2ではパートナー企業やクライアント企業をゲストにコマースを加速させるセミナーを開催しています。
2024.04.15 セミナー EC事業者必見! 本当にあった自社ECサイト構築とInstagram集客のしくじり事例一挙公開! 2024.02.02 セミナー 【アーカイブ配信】EC事業の天井を打ち壊せ!年商1,000万から「億越え」の世界に到達するためのTIPS大公開!! 2024.01.22 セミナー 【アーカイブ配信】ここでしか聞けないECサイト構築しくじり事例を20個一挙解説 ~ 20のしくじり事例から導かれるEC成功の秘訣とは?~ 2024.01.16 セミナー ECを始めるなら? オープンソース型EC VS ASP型EC  抑えておくべき5つの検討ポイント 2024.01.15 セミナー 【アーカイブ配信】1年で売り上げ10倍!? 食品ECの新規顧客獲得施策3選! 2023.12.29 セミナー EC専業19年目のW2が2024年のECトレンドTOP3を徹底予測! 今後の最重要キーワードとは!? 2023.12.29 セミナー ECサイトを新規立ち上げたい企業が陥りがちな「3つの落とし穴」とは? 新規立ち上げを成功させるポイントも一緒に解説! 2023.12.22 セミナー 【アーカイブ配信】大手通販事業者の導入実績多数! 定期通販特化型ECプラットフォーム『W2 Repeat』紹介 2023.12.13 セミナー EC事業の天井を打ち壊せ!年商1,000万から「億越え」の世界に到達するためのTIPS大公開!! 2023.12.11 セミナー 30分でわかる! 1年で売り上げ10倍!? 食品ECの新規顧客獲得施策3選!
USEFUL DATA
お役立ち資料
W2ではEC構築、運用で役立つ資料を配布しています。
資料請求
W2のサービス資料をダウンロードできます。
ECサイトの新規構築~リニューアルをご検討の方はぜひご一読ください。
ご相談・お問い合わせ
お客様のEC事業における課題解決をサポートします。
お気軽にご相談ください。
お役立ち資料