資料ダウンロード
03-5148-9633
オンライン説明会

海外進出のリアル ~EC・販売・決済・物流・マーケ・多言語対応までトータル解説~

勉強会

概要

急速に拡大するグローバル市場において、海外進出はもはや「いつかやりたいこと」ではなく、「今すぐ検討すべき成長戦略」となっています。

しかし、実際に海外進出を検討すると、
「どこから手をつけていいかわからない」
「国内販売とは何が違うのか」
「失敗のリスクを最小限に抑えるには?」
といった疑問や不安が次々と浮かんでくるのではないでしょうか。

本セミナーでは、海外進出を成功させるために必要な要素を網羅的かつ実践的に解説します。
まず、なぜ今海外進出が重要なのか、世界市場の成長トレンドとともに詳しくお話しし、自社商材の海外適性を見極める具体的なポイントをお伝えします。
また、進出する国・地域の選定方法から、海外EC構築の実際のステップ、プラットフォーム選定時の注意点まで、初心者の方でも理解できるよう丁寧に解説いたします。
さらに、海外販売成功の鍵を握る物流戦略では、適切な物流会社の選び方、配送スピードとコスト設定、返品対応や関税処理といった実務面までカバーします。

このセミナーを通じて、海外進出への道筋が明確になり、具体的なアクションプランを描けるようになります。
海外市場への第一歩を踏み出したい経営者、事業責任者の皆様、是非この機会にご覧になられてはいかがでしょうか。

登壇者紹介

W2株式会社
W2台灣 副総経理

喜屋武 登 

高校卒業と同時にニュージーランドに移住し現地大学卒業後、
Aoteaora music社にてアーティストの作品のオンラインマーケティングを担当。
2010年オーストラリアに拠点を移し Tesselaar社にて種子のオンラインマーケティングを担当する。

2013年より台湾に移住し、当時台湾のスタートアップ企業であったPinkoi .comに入社。
Pinkoi日本支社の立ち上げを行い日本市場シェアの拡大と日本現地ライバル企業iichiの買収に携わる。

その後土屋鞄製造所台湾・香港法人のブランド管理、トランス・コスモス台湾マーケティング部門などを経て、
2022年よりDMM .comで台湾、香港、中国、東南アジア市場向けに日本のゲームコンテンツ配信の拡大を行う。
2023年より、W2台湾にジョイン。

内容

【目次】

  1. なぜ今”海外進出”なのか
  2. 海外進出の最初の一歩:どこから始めるべきか
  3. 海外EC構築のリアル
  4. 店舗展開の選択肢:ポップアップから常設まで
  5. 現地決済の壁をどう越える?
  6. 物流を制する者が海外販売を制す
  7. 多言語対応とマーケティング戦略
  8. W2 Asia 説明
  9. まとめ & Q&A

開催日・場所

開催日
2025.11.18
参加費用
無料
時間
14:00-14:30
場所
WEBによるオンライン開催
スケジュール

13:55~ アクセス開始
14:00~ 配信開始

視聴方法

Zoomでのオンライン配信
※視聴方法は、お申し込みいただいた方にご案内します。
開催5分前の【13:55】から開場させていただきます。

諸注意

本プログラムは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
参加数に上限がございますので、上限を超える場合はご参加をお断りさせて頂く場合がございます。併せてご了承ください。

USEFUL INFORMATION

その他お役立ち情報

ご不明な点がございましたら気軽にお問合せください

機能や価格体系を確認する
Twitter
製品・デモ説明を依頼する
Twitter