お問い合わせ
03-5148-9633
事業の成功と売上の最大化を実現!

ECリプレイスするなら今がチャンス!

D2C・リピート通販向けECプラットフォーム「W2 Repeat」シリーズへのリプレイスを対象とした、ECサイトのリニューアル後の売上アップを保証する特別キャンペーンを実施中!

詳しくはこちら
ECお役立ち情報
ECノウハウ

ECサイトのコンセプト設計が重要な理由3つ!具体的な設計方法や成功事例までご紹介

EC構築

ECサイトを構築する際に設定しなければならないのがECサイトの「コンセプト」です。
いかに効果的な企画や広告配信、SNSでの情報発信を行っても、ECサイトのコンセプトが不明確であれば顧客に選んで貰えません。
つまり、ECサイトの成功は「コンセプトの設計」に左右されると言えるでしょう。

本記事ではECサイトにおけるコンセプトの意味やコンセプト設定のメリットから、実際に設定するための手法や成功事例まで詳しくご紹介します。

ぜひこの記事を参考にコンセプトを設計頂き、長く愛されるECサイトを目指しましょう。


W2は、「ECサイト/ネットショップ/通販」を始めるために必要な機能が搭載されているシステムを提供しています。 数百ショップの導入実績に基づき、ECサイト新規構築・リニューアルの際に事業者が必ず確認しているポイントや黒字転換期を算出できるシミュレーション、集客/CRM /デザインなどのノウハウ資料を作成しました。無料でダウンロードできるので、ぜひ、ご活用ください!

\成功しているEC事業者が確認している資料/30秒で業界No.1資料を無料ダウンロード

※本資料は上記バナーからのみダウンロードできます。

目次
  1. 01|ECサイトにおけるコンセプトとは
  2. 02|コンセプト設計が重要な3つの理由
    1. ➀統一感のあるサイトで高いUXを実現できる
    2. ②他社との差別化ができる
    3. ③特定のジャンルにおいて大手モールと勝負ができる
  3. 03|コンセプト設計の考え方・方法
    1. ➀5W1H
    2. ②ブレインストーミング法
    3. ③ロジックツリー
    4. ④KJ法
    5. ⑤マトリックス法
  4. 04|ECサイトコンセプト設計のポイント
    1. ➀ペルソナとベネフィットを明確にする
    2. ②他のECサイトを参考にする
    3. ③コンセプトは大幅に変更しない
  5. 05|ECサイトコンセプトの成功事例
    1. ①カレルチャペック(食品・飲料)
    2. ②UNDERSON UNDERSON(アパレル)
    3. ③毎月PANDA!(食品)
  6. 06|本記事のまとめ

ECサイトにおけるコンセプトとは

「コンセプト」には、「概念、全体を貫く基本的な観点・考え方」という意味があり、
ECサイトにおいては「商品やサービスを誰に、どのように売るのか」といったショップの指針を決めるためのテーマを指します。

つまり、コンセプトを設計するということは、ECサイトの「軸」を決めていくことになり、これをもとにサイトのデザインや掲載する商品ラインナップ、ターゲットへのアプローチ方法が決まります。

コンセプト設計はECサイト構築における要であり、最初に行われるべき作業なのです。

コンセプト設計が重要な3つの理由

前項ではコンセプトの言葉の意味や、ECサイトにおける「コンセプト」が指す意味についてご説明しました。
コンセプト設計はECサイト構築における要であると説明しましたが、コンセプトが重要な理由として、主に以下の3つが挙げられます。

  • サイトに統一感を持たせられる
  • 他社との差別化ができる
  • 小規模でも戦える

以下で、それぞれについて具体的に解説していきます。

➀統一感のあるサイトで高いUXを実現できる

コンセプトが重要である理由の一つに「サイトに統一感を持たせられる」ということが挙げられます。

ECサイトは、訪れたユーザーにブランドや商品を認知してもらういわば「顔」であると言えます。
そのため、もしサイト全体に統一感がなく情報が散乱していると、サイトを訪れたユーザーはそのサイトが売りにしていることや押し出したいことを理解できず、購入に至る前にサイトを離脱してしまう原因にもなります。

統一感があるECサイトは、ユーザーが商品やブランドについて情報を得やすく、サイト内の導線も整備されていることから迷子になることもないため、高い満足度の顧客体験(UX)を実現できます。

ECサイトの統一感を実現するために必須なのが、ECサイトの「コンセプト」です。
コンセプトがしっかり定められていないままサイトデザインに取り掛かったり商品を登録してしまうと、全体を貫く軸が無いので統一感のないECサイトになってしまいます。

コンセプトをしっかり定めておけば、そのコンセプトに沿ってECサイトのデザインやページ構成、商品の掲載を行うことができるので、視覚的、操作性共に統一感があり使いやすいECサイトを構築することが可能です。

下記の資料では、UI/UXの基本的な知識やECサイトにおいて重要な理由の他、具体的な改善方法や成功企業のポイントを自社での活用イメージが付きやすいように実際のサイト画像を紹介しながら解説しています!

無料ダウンロードできますので、是非ご活用ください。

②他社との差別化ができる

ECサイトにコンセプトが必要な理由として、「他社ECサイトとの差別化ができる」という点も挙げられます。

ECサイト運営において、同じ商材・サービスを取り扱う競合他社への対策や差別化は、売上を向上するために必須です。
自社ECサイトのコンセプトをしっかりと定めておくことで、競合他社との差別化を行い、ユーザーが自社の商品を購入する動機を作ることができます。

例えば、同じ美容製品を展開している以下の2つのECサイトがあったとします。

A社:肌・髪にやさしい素材を追求した美容製品を取り扱うショップ
B社:海外のトレンドを抑えた美容製品を取り扱うショップ

この2つのサイトはそれぞれコンセプトが異なっているため、当然狙うターゲットも異なります。
同じ美容製品を求めている人でも、素材にこだわりがある人はA社を、トレンドや海外に関心がある人はB社を選ぶでしょう。
このように明確なコンセプトを持っていれば、それぞれ目的を持って検索しているターゲットに購入の動機付けができ、商品が届きやすくなります。
しかし、もし「美容製品」という曖昧なコンセプトでサイトを設計していた場合、ターゲットにとっての「このサイトで買わなければならない理由」が無くなってしまうため、ターゲットに商品が届きにくくなってしまいます。

自社独自の明確なコンセプトを持つことは、他社との差別化を図りターゲットに購入の動機を作らせるために重要なポイントなのです。

下記の資料では、競合調査の概要や抑えておくべきチェックポイント、調査結果の正しい活用の仕方など初心者向けにわかりやすく解説しております。

無料ダウンロードできますので、是非ご活用ください。

\勝利への近道は、正確な調査と深い分析/
たった10秒で資料が無料ダウンロード

③特定のジャンルにおいて大手モールと勝負ができる

明確なコンセプトを持っていることで「小規模のサイトであっても大規模ECモールと戦える」という点も、コンセプト設計が重要な理由の1つです。

Amazonや楽天といったモールと呼ばれる大手ECサイトは、価格や品ぞろえの面で非常に強みを持っており、多くのユーザーを獲得しています。
一方で、特定のジャンル・ブランドには特化していないという弱みもあります。

大手モールに商品のバラエティ面で勝負することは難しいですが、明確なコンセプトを設計することで、その特定のカテゴリー内で強みを発揮し、ターゲットへ効果的に働きかけることができます。
つまり、明確なコンセプトを持つECサイトであれば、その特定のジャンルにおいて大手ECモールと十分に勝負ができるということです。

コンセプト設計の考え方・方法

ここまで、ECサイトのコンセプト設計が重要な理由について解説してきました。
しかし、実際にコンセプトを設計する際、どのように行えば良いのか分からないといった方も多いでしょう。

今回は、コンセプト設計に使えるアイデア発想法を5つご紹介します。

  • 5W1H
  • ブレインストーミング法
  • ロジックツリー
  • KJ法
  • マトリックス法

以下でそれぞれについて詳しく解説するので、ぜひ設計の際に活用してみてください。

➀5W1H

コンセプトを設計する際、最初の情報整理におすすめの方法が「5W1H」に沿って考え方です。
5W1Hとは5つのW「WHY」「WHAT」「WHO」「WHERE」「WHEN」と「HOW」のことで、これに沿って情報を書き出すことで抜け漏れなく整理することができます。
ECサイトに当てはめた場合、以下のように情報を書き出してみるとよいでしょう。

  • WHY(なぜ):なぜECサイトを運営するのか
  • WHAT(何を):ECサイトで何を販売・届けたいか
  • WHO(誰に):ECサイトを通じてどういった人に商品・サービスを届けたいか
  • WHERE(どこで):自社ECサイト・モール出店などどのようなECサイトを運営したいか
  • WHEN(いつ):ECサイトを立ち上げる時期はいつか
  • HOW(どのように):ECサイトのコンセプトはどのように具体化するか(デザイン・決済等)

上記に沿って書き出すことで、作りたいECサイト像を具体化し、整理することができます。
なるべく具体的・詳細に書き出すことが、明確なコンセプトを設計するポイントです。

②ブレインストーミング法

アイデアの洗い出し、整理に便利なのが「ブレインストーミング法」です。
ブレインストーミング法とは、同じ議題について複数人で可能な限りアイデアを出し合う方法で、要素の洗い出しにおすすめの方法です。

1人で行うことも可能ですが、複数人で行うことで違った角度からの意見やアイデアが生まれるため、より効果的に洗い出すことができます。

ブレインストーミングは、はじめに徹底してアイデア・要素を出し切った後、出されたアイデアから実現可能なアイデア・要素を精査するといった流れで行います。
この時、より効果的に行うために以下の点に注意しましょう。

  • 結論を急がずになるべく多くのアイデアを出す
  • 制限を付けず自由に発言する
  • アイデアの質を意識しない

様々なアイデアの中から最適なECサイトのコンセプトを設計する上で、可能な限りアイデアを抽出することができるブレインストーミング法は有効な方法の1つです。

③ロジックツリー

コンセプト設計の際にはロジカルシンキングも有効です。
ロジカルシンキングの代表的な手法として、「ロジックツリー」という手法があります。
ロジックツリーとは、課題に対しての要因を細分化し、木のように繋げていくことで共通点を見つけ出したり、深堀りを行う方法です。

具体例を挙げると、「自社の商材」という要素について以下のように細分化することができます。

  • 洋服
  • アクセサリー

    上記の中からさらに「靴」について細分化してみると以下のようになります。

    • スニーカー
    • サンダル
    • ブーツ

      このように細分化を繰り返していくことで、要素の洗い出しをすることができます。

      ロジックツリーを活用すれば、情報を整理しながら解決策を見つけることが可能になり、客観的に情報を深堀りしていくことができます。
      ブレインストーミング法と同じく、ECサイトのコンセプト設計に有効な方法の1つです。

      ④KJ法

      アイデア同士の共通点を見つけ出す方法として有効なのが「KJ法」です。
      KJ法は抽出されたアイデアをカテゴリーごとに分類、分析し1つにまとめていく手法で、一般的にブレインストーミング法等と組み合わせて行われます。

      代表的な手順は以下の通りです。

      1. ブレインストーミングなどで出たアイデアをカードや付箋などに書き出す
      2. 書き出したカードの中で印象が似ているものを集めて小グループ化する
      3. 小グループ同士を関係性によって並び替え、図解化する
      4. 図解をもとに文章化する

      最適なコンセプトを導き出すため、ブレインストーミング法等で出たアイデアを1つにまとめ、共通点を見つけ出すことができる方法です。

      ⑤マトリックス法

      ロジカルなアイデアを創出する手段としては、「マトリックス法」も便利です。
      マトリックス法とは、表の行と列の2つの項目に対してそれぞれに当てはまる要素を埋めていく方法で、決められた項目・条件に沿って当てはめていくためロジカルなアイデアを生み出すことができます。

      例えば、ターゲットに設定した顧客のニーズを図りたい時、以下のようにマトリクス表を組み、書き出していくとよいでしょう。

      ターゲット1 ターゲット2 ターゲット3 ターゲット4
      商品A ×
      商品B ×
      商品C
      商品D × ×

      このように書き出してみると各項目の特徴が掴みやすくなり、各要素について分析、アイデア創出が可能になります。
      マトリクス法は最終的に表としてまとめることができるため、アイデアを可視化しながら整理できる点で非常に便利な方法といえるでしょう。

      なお、下記の資料ではECサイトの新規構築やリニューアルを検討する前に一度は目を通していただきたい内容となっています。
      どんな商材を扱っていても1つ以上は実践してみる価値がある情報となっております。

      資料は無料でダウンロードできるので、ぜひあわせてご一読ください。

      \ECサイトで商品がガンガン売れる7つの購買心理/
      たった10秒で資料を無料ダウンロード

       

      ECサイトコンセプト設計のポイント

      ここまで、コンセプト設計に有用な手法について詳しくご紹介してきましたが、
      ECサイトのコンセプトを設計する際に、注意してほしいポイントが以下の4つです。

      • ペルソナとベネフィットを明確にする
      • 顧客の目線に立って考える
      • 他のECサイトを参考にする
      • コンセプトは大幅に変更しない

      順番に詳しく見ていきましょう。

      ➀ペルソナとベネフィットを明確にする

      競合他社と差別化し顧客に選んで貰えるECサイトにするためには、より具体的なコンセプト設計が欠かせません。
      具体的なコンセプトを設計するためのコツが「ペルソナ」と「ベネフィット」を明確に設定することです。

      「ペルソナ」とは「ECサイトを訪れて欲しいターゲットの人物像」のことです。
      ペルソナを設定しておくことで、ターゲットをより意識したコンセプトを設計することができ、訴求効果が高くなります。
      年齢や性別、職業といった定量的な情報の他、性格、ライフスタイル、趣味趣向等といった定性的な情報を含めることが具体的に設定するためのポイントです。

      対して「ベネフィット」とは「ECサイトを利用することでユーザーが得られるメリット」のことです。
      「自社の製品を購入・利用することでユーザーはどのようなメリットを享受することができるのか」を考えコンセプトに組み込むことで、より顧客に寄り添ったコンセプト設計が可能になります。
      顧客の目線に立ってコンセプトを設計すれば、ターゲットへ効果的に訴求することができます。

      ECサイトのコンセプトを設計する際は、上記の2つを意識するようにしましょう。

      ②他のECサイトを参考にする

      より訴求力の高いコンセプトを設計するためには、ライバルである競合他社のサイトを参考にすることも大切です。

      他社のサイトを実際に閲覧・利用してみて、どのようなコンセプトで運営しているのか、サイトのデザインにはどう反映しているのか、どういった点で差別化できそうか(どういった点なら勝てそうか)といったことをリサーチしてみましょう。

      また、このような競合他社への対策はECサイト開設当初だけではなく、開設後も定期的に行う必要があります。
      なぜなら、競合他社が自社製品の競合になる商品を新しく販売したり、新たに競合他社となりうるECサイトが構築されたりと、市場の状況や傾向は変化していくためです。

      自社ECサイトを常にアップデートするためにも、定期的なリサーチ、分析は欠かさないようにしましょう。

      ③コンセプトは大幅に変更しない

      ECサイトにおけるコンセプトの訴求力を上げるためには、一度決めたコンセプトは大幅に変更しないことも大切です。

      他社の状況や市場の状況をリサーチしながら自社ECサイトを最新状態へとアップデートしていくことは大切ですが、大幅にコンセプトを変えてしまうと、今まで利用してくれていた顧客が混乱してしまったり、離れてしまったりというリスクがあります。

      あくまで自社が大切にしている軸や骨組みとなる部分は大幅に変えないようにしましょう。

      ECサイトコンセプトの成功事例

      ECサイトのコンセプト設計におけるポイントや注意点についてご紹介してきました。
      ここからは、コンセプトが明確に設計されているECサイトの成功事例を3つご紹介します。
      ぜひ実際にECサイトをご覧いただき、参考にしてみてください。

      ①カレルチャペック(食品・飲料)

      カレルチャペックは30年以上紅茶を販売している紅茶専門店で、公式ECサイトでは紅茶やボトル・グラスといった紅茶にまつわる商品も販売されています。

      「かわいいものに囲まれて、おいしい紅茶を楽しく」をコンセプトにしており、ECサイトでは紅茶へのこだわりを解説するページやスタッフの紹介ページ、紅茶に関連する自社オリジナル記事を掲載するなど、ブランドの魅力を伝えるコンテンツが豊富なサイト構成になっています。
      このサイトを訪れると紅茶に関する様々な情報と出会えるといった顧客体験を創出している成功事例です。

      また、商品パッケージにも使用されているオーナーのイラストがトップページや商品画像等ECサイト全体で使用されており、統一感のあるサイトデザインになっています。
      絵本作家でもあるオーナーのイラストを全体的に使用することで、ショップのコンセプトが視覚的に分かりやすい点も参考にしたいポイントです。

      下記インタビュー記事では、商品への思いやECサイトでの今後の展望等についても語っておられるので、ぜひ参考にしてみてください。

      \カレルチャペックインタビュー記事/

      ②UNDERSON UNDERSON(アパレル)

      UNDERSON UNDERSONは、「和紙糸」と呼ばれるオリジナル素材を利用したメンズ・レディースの肌着を販売するECサイトです。
      「和紙がつくる健やかな肌」をコンセプトにしており、オリジナル素材へのこだわりや環境への配慮がECサイトのデザインやサイトカラー、商品画像に反映されています。

      サイトのトップページには素材への思いや特徴を紹介するページが掲載されているほか、取扱い方や洗濯方法といった、購入後の顧客へのフォローも手厚く、満足度の高い顧客体験を生み出しています。

      また、使用感が分かる動画をYouTubeへと掲載しECサイトに導線を設置する工夫を凝らすことで、試着ができず使用感が分かりづらいといったアパレルブランドのECサイトならではのデメリットも解消し、顧客体験の向上へと繋げている点は注目したいポイントです。

      ③毎月PANDA!(食品)

      毎月PANDA!は、株式会社神戸屋が運営するECサイトで、月に1回日本全国のベーカリーショップから厳選された冷凍パンのセットが届くサブスクリプションサービスを提供しています。

      「毎月ワクワク! パンダフルな定期便」をコンセプトにしており、冷凍パンというECサイト市場では珍しい商材や日本全国のベーカリーから毎月違ったセットをお届けするというサービス形態で他社と差別化をされています。

      サービス内容の他に、パンを届けているベーカリーショップの紹介やおいしいパンの食べ方の紹介など豊富なコンテンツで、食品ECサイトにおいて起こりがちな顧客の商品・サービスへの不安を解消しており、コンセプトやサービスにかける想いがECサイトにも表現されています。

      W2が提供するカートシステムの導入企業は、平均売上成長率354%を達成しています。詳しくは「W2導入事例」にまとめているので、ぜひ参考にしてください。

      本記事のまとめ

      本記事ではECサイトのコンセプトについて、コンセプトが必要な理由から設計のポイント、アイデア創出の手法などを詳しくご紹介しました。

      ぜひこの記事を参考に他社と差別化し、自社ECサイトの魅力を伝える最適なコンセプトを設計してみてください。

      なお、ECサイト構築にはコンセプト設計の他にも数多くのやるべきことがあり、手順を間違えるとその後の運営や成果に大きなダメージを与えるおそれがあります。

      そこで下記資料では、実際にEC事業者から聞いたECサイト構築における失敗事例を100個とECシステムの選定チェックポイントを解説/一覧化しました。
      資料は無料でダウンロードできるので、ECサイトの構築/リニューアルを検討している方はぜひあわせてご一読ください。

      \競合と差をつける/
      資料は無料でプレゼント!

      売れる
      ECサイト構築なら

      「W2」は各業界に特化したECカートシステムを提供。
      各業界の大手企業からスタートアップまで幅広く導入いただいており、
      売上アップとコスト削減を同時に実現することで、お客様のEC事業拡大をサポートします。

      • サイト数の数字

        導入実績のある
        サイト数

      • 機能数の数字

        売上を上げるための
        機能数

      • 売上成長率の数字

        導入ショップ平均の
        売上成長率

      • 工数削減の数字

        業務効率化による
        工数削減

      USEFUL INFORMATION

      その他お役立ち情報

      SEMINAR
      セミナー
      W2ではパートナー企業やクライアント企業をゲストにコマースを加速させるセミナーを開催しています。
      2024.07.26 セミナー 化粧・美容商品のプロモーションから購入まで最新EC成功ノウハウ2024夏 2024.07.09 セミナー 食品通販コンサルがとっておき情報をお伝え!今売上を上げるためにすぐにやるべきこと5選! 2024.06.19 セミナー EC企業100社の調査データから導き出された真実と新たな売り場戦略 2024.05.22 セミナー 【製薬会社・薬局向け】一般用医薬品オンライン販売のDX戦略 ~SaaS型ECプラットフォームを活用したベストプラクティス~ 2024.04.15 セミナー EC事業者必見! 本当にあった自社ECサイト構築とInstagram集客のしくじり事例一挙公開! 2024.02.02 セミナー 【アーカイブ配信】EC事業の天井を打ち壊せ!年商1,000万から「億越え」の世界に到達するためのTIPS大公開!! 2024.01.22 セミナー 【アーカイブ配信】ここでしか聞けないECサイト構築しくじり事例を20個一挙解説 ~ 20のしくじり事例から導かれるEC成功の秘訣とは?~ 2024.01.16 セミナー ECを始めるなら? オープンソース型EC VS ASP型EC  抑えておくべき5つの検討ポイント 2024.01.15 セミナー 【アーカイブ配信】1年で売り上げ10倍!? 食品ECの新規顧客獲得施策3選! 2023.12.29 セミナー EC専業19年目のW2が2024年のECトレンドTOP3を徹底予測! 今後の最重要キーワードとは!?
      USEFUL DATA
      お役立ち資料
      W2ではEC構築、運用で役立つ資料を配布しています。
      資料請求
      W2のサービス資料をダウンロードできます。
      ECサイトの新規構築~リニューアルをご検討の方はぜひご一読ください。
      ご相談・お問い合わせ
      お客様のEC事業における課題解決をサポートします。
      お気軽にご相談ください。