BtoB事業者のあらゆるニーズに応えるBtoB向けECプラットフォーム

よくあるBtoBビジネスの課題

課題1

電話やメールなど、アナログ受注の対応が業務負担になる

課題2

営業時間外の対応ができず、受注の機会を逃している

課題3

販売先を増やすため、BtoBやBtoC ECサイトを構築したい

課題4

商品や取引先の情報がバラバラで、管理が面倒

課題5

見積やアカウントの発行に手間がかかっている

課題6

取引先ごとに価格や商品を変えられず、不便が生じている

20年以上実績のあるECプラットフォームにBtoB機能を搭載。
1,000以上の機能でビジネス課題を解決

導入実績800以上のW2のECプラットフォームに、BtoB機能を追加してグレードアップ。
1,000以上の充実した機能と新たに実装されたBtoB機能により、受発注業務から販売施策の実行まで幅広く対応可能です。
あらゆるビジネス課題を解決し、売上の最大化と業務の効率化を実現します。
1000以上の機能を搭載したW2のECプラットフォーム 1000以上の機能を搭載したW2のECプラットフォーム

BtoB課題に合わせて構築できる3タイプのソリューション

W2では3タイプのソリューションであらゆるビジネス課題に対応。
BtoBビジネスの売上の最大化と業務の効率化に貢献します。

売上拡大のために
新規顧客を開拓したい

ECを活用した
新規顧客開拓
システム

電話やオフラインの
受発注業務を効率化したい!

ECを活用した
業務効率化
システム

BtoBtoBやBtoBtoC等
幅広い販路で取引をしたい!

ECを活用した
BtoBtoB / BtoBtoC
システム

BtoBビジネスの成長を支えるW2のソリューション

受発注業務などのデジタル化(DX化)によって業務効率を大幅に向上

多くの企業では、受発注業務を電話やメールによる手作業で行っているため、記入ミスや二重入力が発生しやすく、従業員の業務効率を著しく低下させていました。
W2システムの導入により、受発注プロセスを完全デジタル化(DX化)し、データを自動で一元管理することで、人的ミスを削減しながら業務効率を大幅に向上させることが可能となります。
従来は、受注対応を手作業で行っていた 従来は、受注対応を手作業で行っていた
受注対応の自動化で業務の手間を削減! 受注対応の自動化で業務の手間を削減!
その他のソリューション
  • 営業時間外にも対応が可能になり、受注の取りこぼしを防止
  • 手間のかかる見積やアカウントの発行を廃止し、取引先が自ら登録できる
  • 数十万の商品やアカウントを一つのシステムで管理

BtoBとBtoCのECサイトを構築・統合し、全データの一元管理が可能

W2は、BtoBとBtoC ECサイト統合や新規構築に対応可能。多様な販売チャネルに加え、BtoBビジネスで重要な取引先・メーカーのデータを全て一元管理することで、複雑な業務プロセスを最適化。
また、BtoBとBtoCの受注状況をリアルタイムで把握し、在庫管理や商品情報の更新を効率的に行うことで、より的確で迅速な経営判断を可能にします。
従来は、受注対応を手作業で行っていた 従来は、受注対応を手作業で行っていた
その他のソリューション
  • 基幹システムとECサイトを連携させ、データの自動連携を行う
  • TOPページを複数作成、BtoBやBtoCそれぞれの世界観に合わせたサイトの構築
  • 基幹システムで管理している与信額とBtoBサイトを連携し、ECサイトでの注文時に与信を超過しないよう管理

営業とマーケティング活動を効率化し、売上を最大化

取引先ごとに最適なコンテンツや価格を自動で出し分け、営業・マーケティング活動を包括的に支援します。 メールマガジンの配信から商品管理まで手作業の負担を軽減し、業務の自動化も実現。
さらに、取引先の購買履歴や商品選択の傾向を詳細に分析することで、パーソナライズされた提案を行い、より高品質なサービス提供が可能になります。
従来は、受注対応を手作業で行っていた 従来は、受注対応を手作業で行っていた
その他のソリューション
  • 会員ランク別に、ECサイトに表示されるバナーやコンテンツの出し分け
  • 許可した取引先だけがECサイトを利用できるECサイトの構築
  • 取引先がECサイトから膨大な商品数を一括で購入

BtoBビジネスの事業ニーズに対応

限られた企業だけが利用可能な専用ECサイトを構築
ECサイト上での見積もりシミュレーションを実施が可能
発注コード入力でスムーズな商品注文が可能
代理店向けにWEBカタログサイトを展開
基幹システムと連携し与信額の超過を防止
大量アクセスに耐えられる高負荷対応ECサイトを構築

資料ダウンロードはこちら

資料ダウンロード

業務効率/売上拡大に繋がったBtoBビジネスの成功事例

大東建託 株式会社様

モール型ECサイト構築で約3,500社の商品登録を効率化。業務工数75%削減
大東建託株式会社様
モール型サイト構築 業務工数75%削減
以前のECモール運営では、約3,500社のメーカーや顧客による直接的な商品・会員登録が不可能で、全ての作業を社内で対応していました。W2システムの導入により、メーカーによる商品登録・発送管理、顧客による会員登録が可能となり、真のモール型運営を実現。これにより業務工数を約75%削減することに成功しました。

旭商工株式会社様

商品数50万点の更新を一括アップロードで解決。業務工数80%削減
大東建託株式会社様
50万点の商品管理 業務工数80%削減
以前は50万点を超える自社ECの商品ページの編集作業に膨大な工数を要していました。W2のシステム導入により、商品情報の一括アップロードや修正が可能となり、業務工数を80%削減することに成功。強固なセキュリティ基盤の構築に加えて、ブランド毎のTOPページを作ることで、サイトのUI/UXを改善を実現しました。

株式会社ホリ・コーポレーション

BtoBとBtoC ECサイトを一元化し、わずか3か月で売上5倍
大東建託株式会社様
BtoBとBtoCを統合 売上5倍
FAXでの注文受付と手作業での伝票処理が主流で、非効率な業務プロセスが課題となっていました。W2の拡張性の高いECシステム導入することにより、全国の取付店舗とのシームレスな連携により顧客体験を大幅に向上。ECサイトリニューアルからわずか3か月で売上を5倍に増加させました。さらに、基幹システムと受注システムを統合することで、在庫状況や売上データの可視化を実現しました。

株式会社IL

取引先に合わせた価格の自動出し分けにより、売上1.5倍
大東建託株式会社様
業務工数70%削減 売上1.5倍
以前は、販売先に応じた価格設定を一つ一つ手作業で行う必要があり、業務効率が著しく低下していました。W2システムの導入により、顧客のログイン情報に基づく自動的な価格の出し分け可能となり、業務工数を70%削減することに成功。さらに、顧客自身による代理店コード入力の仕組みを導入し、代理店ごとの購買動向や売上分析が可能となり、売上1.5倍増加しました。

多くの企業がW2を支持する5つの魅力

高い開発力で実現する柔軟なカスタマイズ
お客様の多様なニーズに対応する高い開発力で柔軟なカスタマイズが可能。業種やビジネスモデルに合わせた最適なシステム構築で、独自の運用フローにもスムーズに適応。豊富な実績と専門知識を活かし、細かな要望にお応えするシステム構築を実現します。優れた拡張性により、貴社の成長するビジネスに合わせた最適なソリューションを提供します。
専門チームが導入から運用までフルサポート
システムに精通した専門チームが、導入前の戦略設計からリリース後の運用最適化まで一貫してサポート。システム実装にとどまらず、売上向上を実現する施策提案やデータ分析でビジネスの成長を後押しします。数百社を超えるパートナーネットワークを活かし、マーケティング支援や物流最適化、カスタマーサポート強化など、多角的な視点からご要望にお応えします。
業界TOPクラス1,000以上の機能で事業を加速
業界TOPクラス1,000以上の機能を標準搭載し、事業者の多様なニーズに対応。定期購入に特化した機能をはじめ、マーケティング・顧客管理・決済・物流・など、EC運営に必要なあらゆる機能を1つのシステムで網羅しています。売上の最大化と業務工数の最小化を同時に実現し、効率的かつ持続的な成長をサポートします。
現在使用しているモールやシステムと連携
店舗、SNS、メディア、ECモール、分析ツールなど、あらゆるチャネルとのシームレスな連携を実現。既存の外部ツールとの統合も簡単に行えて、事業全体の売上管理やデータ分析を効率的に実施できます。複数のプラットフォーム間で一貫したデータを活用し、より高度な戦略立案をサポートします。
常に最新のアップデートで快適な業務をサポート
W2では、お客様の事業を支援するため、AIやデータ分析を活用した継続的なバージョンアップを実施しています。最新の業界トレンドを積極的に取り入れ、システムを進化させ続けることで、常に最前線の機能を提供。常にお客様のビジネスに最適なサービスを提供し、業務効率化を向上させます。

資料ダウンロード