NEWS RELEASE

コーポレートニュース
リリース


ニューストピックプレスリリース

【DX推進】W2 Unified/W2 RepeatがEC自動出荷システム「コマースロボ」と連携開始 ECシステムの受注情報から出荷指示を完全自動化。ECと物流のさらなるDX化を推進!

目次
  1. 01|概要
  2. 02|機能連携の背景と狙い
  3. 03|機能連携について
  4. 04|EC自動出荷システム「コマースロボ」について
  5. 05|OMO/オムニチャネル対応型総合ECプラットフォーム「W2 Unified」について
  6. 06|D2C・リピート通販向けECプラットフォーム「W2 Repeat」について 
  7. 07|W2株式会社ついて

EC事業の「成功」にこだわる最先端ECプラットフォームを展開するW2株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:山田大樹、以下W2)は、自社が提供するOMO/オムニチャネル対応型総合ECプラットフォーム「W2 Unified」、D2Cリピート通販向けECプラットフォーム「W2 Repeat」と、eコマースの自動化型DXサービスを提供する株式会社コマースロボティクス(本社:東京都港区、代表取締役:伊藤彰弘、以下コマースロボティクス)のEC自動出荷システム「コマースロボ」が、2023年5月31日(水)よりシステム連携したことをお知らせいたします。

概要

■対象サービス

・OMO/オムニチャネル対応型総合ECプラットフォーム「W2 Unified」

https://www.w2solution.co.jp/w2_unified/

・D2Cリピート通販向けECプラットフォーム「W2 Repeat」

https://www.w2solution.co.jp/w2_repeat/

■連携機能

・EC自動出荷システム「コマースロボ」

https://www.commerce-robo.com/

■連携のメリット 

ECプラットフォーム「W2 Unified」と「W2 Repeat」をご利用中のEC事業者様は、EC自動出荷システム「コマースロボ」との機能連携により、これまで手作業で行っていたCSVなどによる出荷指示や在庫データ管理業務を劇的に効率化することができます。

①出荷指示・商品マスタ、出荷実績・在庫データ管理業務の自動化、工数削減

②人手作業によるミスの防止

③省人化による人件費の削減

 

 

機能連携の背景と狙い

経済産業省が2018年9月に発表したレポート(*1)によると、多くの経営者がDX(デジタル・トランスフォーメーション)の必要性を認識しているものの、2025年までに解決すべき課題が山積している状況を指摘しています。これを克服できない場合はDXが実現できないだけでなく、経済損失が2025年以降、最大12兆円/年にのぼる可能性があるとし「2025年の崖」として警告しています。
特に物流業務のオペレーションは10年前とほぼ変わっておらず、DXの推進は課題であるとともに、取り組みの遅れは収益拡大を阻害する要因にもなり得ます。また、EC事業においては新しい機能やマーケティング施策が次々と登場している一方で、倉庫への出荷指示や在庫管理などはまだ手作業で行われています。具体的には、ECサイトの受注データを管理画面からダウンロードし、ExcelやCSVファイルで出荷指示用データに作り変え、それを倉庫へメールで送るといった作業が依然として行われています。私たちW2は、このようなEC運営におけるDX化の課題を解決すべく、コマースロボティクスが提供するEC自動出荷システム「コマースロボ」との機能連携に至りました。W2は「コマースを前へ、生活を前へ、世界を前へ」をステートメントとして掲げ、ユニファイドコマース(*2)を推進し、EC事業者様の売上アップはもちろん、事業成功に伴走するパートナーとして選ばれ続けるため、システム開発と機能連携に注力しております。

*1経済産業省 DXレポート~ITシステム「2025年の崖」克服とDXの本格的な展開~https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/digital_transformation/20180907_report.html
*2「Unified」は「統合」の意味。「ユニファイドコマース」とは、オンライン・オフラインという概念にこだわらず、ECサイトや実店舗で取得したデータ(顧客情報・行動履歴など)を統合し活用する、顧客一人ひとりに価値ある購入体験を提供するマーケティング手法のことです。

機能連携について

・3つの自動化を実現
W2のECプラットフォームとコマースロボの機能連携により、ECのフルフィルメント業務の自動化が実現できます。まず、W2のECプラットフォームの標準機能「自動受注ワークフロー」(特許申請中)の活用によるEC運営の日次の受注ワークフローの自動化、システム間のデータ連携(出荷指示・商品マスタ、出荷実績・在庫データ)の自動化、WMS用データへの自動変換が叶います。

・システム連携のイメージ
W2のECプラットフォームで確定した受注情報を、出荷指示として自動的にコマースロボにインポートすることができます。読み込んだ出荷情報をコマースロボが自動処理し、出荷データをシームレスに倉庫(出荷拠点)まで連携します。フルフィルメント業務の工数の削減はもちろん、人手作業によるミスの防止、省人化によるコストの削減などのメリットがあります。

EC自動出荷システム「コマースロボ」について

コマースロボとは、在庫の全体最適化とロボット、自動連携による業務効率化を目指す革新的な次世代型のクラウド型SaaSサービスです。販売カート/モールシステムから受注データを自動取得し、RPA(特許取得)をはじめとした4種のソフトウェアロボットにより、出荷データに対し自動変換をかけ、倉庫様が作業を行える状態で出荷指示データをWMSに連携します。コマースロボは、WMSとの一体型システムとなっているため、在庫情報・出荷状況などを荷主様 – 倉庫様間でリアルタイムに連携し、可視化できることも特長です。

EC自動出荷システム「コマースロボ」

https://www.commerce-robo.com/

株式会社コマースロボティクス

https://commerce-robotics.com/

OMO/オムニチャネル対応型総合ECプラットフォーム「W2 Unified」について

「W2 Unified」はフロント画面管理・バックオフィス管理・CRMマーケティング・CRMなどを標準搭載しているオールインワンのOMO/オムニチャネル対応型総合ECプラットフォームです。業界NO.1のセキュリティで安定したECサイト運営を実現しつつ、セールやクーポンなどの販促から、SNS投稿の連携など、最新のマーケティングを行うための機能を兼ね備えています。「W2 Unified」には、クラウドコマースプラットフォームで無償バージョンアップ対応のプラン「W2 Unified Value5」と、顧客ごとにプラットフォームを独自にカスタマイズ対応ができるプラン「W2 Unified EP」があり、顧客のニーズに対して柔軟に対応することが可能なECプラットフォームです。

W2 Unified|OMO/オムニチャネル対応ECプラットフォーム

D2C・リピート通販向けECプラットフォーム「W2 Repeat」について 

 定期購入などサブスクリプションコマースに特化したクラウド型通販システムです。ステップメール、ページ一体型購入フォーム、アフィリエイト広告管理、電話受注システム、オンライン・オフライン受注統合などサブスクリプションコマースに必要となる管理業務に対応しています。また、「W2 Repeat」はサブスクリプションコマースに必要な機能を備えているだけでなく、売上平均成長率354%のマーケティングツールを標準搭載し、60%のコスト削減を実現する充実したオペレーションツールを兼ね備えたサービスです。食品業界に特化したECプラットフォーム「W2 Repeat Food」も提供しております。

W2 Repeat|D2Cリピート通販向けECプラットフォーム

W2株式会社ついて

 W2株式会社は、お客様のEC事業の「成功」にこだわるシステム会社です。社員の70%超がエンジニア、100%自社開発に加えて「営業→導入→カスタマーサクセス」も全ての工程を内製しています。グループ企業には「コンサルティング(IT・DX・マーケティング)」「デザイン制作」「EC運用代行」が揃っており、EC事業をトータルにサポートしています。サービスは、OMO/オムニチャネル対応型総合ECプラットフォーム「W2 Unified」とD2Cリピート通販向けECプラットフォーム「W2 Repeat」を展開しています。

 2005年9月創業。創業18期を迎え、2023年1月に社名をW2株式会社に変更しました。(旧社名・w2ソリューション株式会社)「コマースを前へ、生活を前へ、世界を前へ」をステートメントとして掲げ、成長市場であるEC業界において、時代を切り拓く製品・サービス開発に取り組んでいます。「W2」の社名は「Win-Win」を意味し、ミッションである「eビジネスに関わる人全てを幸せにします」という思いが込められています。

■会社概要

会社名 W2株式会社

代表者 代表取締役 CEO 山田 大樹

所在地 東京都中央区銀座4丁目14番11号 七十七銀座ビル7F

URL https://www.w2solution.co.jp/ 

CONTACT お問い合せ

お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。