W2、OKI主催のハイブリッドセミナーに登壇!~生成AIで顧客要望を深く理解し、顧客体験を革新~

最先端ECプラットフォームを展開するW2株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:山田大樹、以下W2)は、2025年7月31日開催される沖電気工業株式会社(OKI)主催のハイブリッドセミナー「生成AIで顧客要望を深く理解!パーソナライズ対応によるリピーター・ロイヤルカスタマー増大」に、登壇することをお知らせします。
EC通販市場において、消費者の重視するポイントが「顧客体験、企業との対話」へと変化している現代。
この変化に対応し、消費者のリピーター化・ファン化を促進するためには、顧客要望を深く理解し、パーソナライズされた対応を行うことが不可欠です。
本セミナーでは、EC年商10億円突破のデータに基づいた「新規顧客獲得」と「顧客ロイヤリティ」の両立戦略について、W2の樽澤が解説いたします。
OKIの「CTstage」とW2の「W2 Unified/W2 Repeat」を活用した顧客体験のアップグレードに焦点を当て、EC通販市場における顧客体験の革新について深く掘り下げますので、ぜひご参加ください。
概要
テーマ:
生成AIで顧客要望を深掘り、パーソナライズ対応でリピーター・ロイヤルカスタマーを増大
セッション内容(予定):
①EC年商10億円突破のデータから学ぶ「新規獲得」と「顧客ロイヤリティ」両立戦略
登壇者:W2株式会社 セールス&マーケティング本部 マーケティング部 部長 樽澤 寛人
②EC通販市場における顧客体験の革新へ ~カギとなるコンタクトセンターの役割とは?~
登壇者:OKI コンポーネントプロダクツ事業部 IoT統括部
マーケティングチーム エキスパート 長谷部 孝典/SE第一チーム エキスパート 山口 圭一
③デモ体験・個別相談(希望者のみ)
■お申し込み期限:2025年7月30日(水)まで
■会場:ONE FUKUOKA CONFERENCE HALL 6F Presentation Room2(福岡市地下鉄空港線「天神」駅直結)/Zoom
■定員:福岡会場 50名/Zoom 100名 ※事前登録制・参加費無料
■視聴予約URL:https://relation.oki.com/public/seminar/view/2906
■主催:沖電気工業株式会社
W2株式会社について
W2株式会社は、お客様のEC事業の「成功」にこだわるシステム会社です。
社員の70%超がエンジニア、100%自社開発に加えて「営業→導入→カスタマーサクセス」も全ての工程を内製しています。
グループ企業には「コンサルティング(IT・DX・マーケティング)」「デザイン制作」「EC運用代行」が揃っており、EC事業をトータルにサポートしています。
サービスは、総合ECプラットフォーム「W2 Unified」とサブスク/定期通販特化型ECプラットフォーム「W2 Repeat」を展開しています。
「コマースを前へ、生活を前へ、世界を前へ」をステートメントとして掲げ、成長市場であるEC業界において、時代を切り拓く製品・サービス開発に取り組んでいます。
「W2」の社名は「Win-Win」を意味しています。2005年創業、2024年9月に創業20期を迎えました。
会社概要
会社名 W2株式会社
代表者 代表取締役 山田 大樹
所在地 東京都中央区築地1丁目13-1銀座松竹スクエア 5階
URL https://www.w2solution.co.jp/
■本サービスに関するお問い合わせ先
W2株式会社
TEL:03-5148-9633