

中小企業・小規模事業者様がITツールを導入した際、経済産業省/IT導入補助金事務局より
経費を一部負担することでITツール導入を促進する補助金です。
平年通りのA/B類型に加え、新型コロナウイルス対策として
本年度にはC類型が追加されています。
ITツールにおける初期費用が60万円以上から申請対象に含まれます。
A類型、B類型、C類型の3種類の中でも更に詳細がござますので、
カートシステムをIT導入補助金で導入したい方はお問い合わせ下さい。
IT導入補助金とは国の予算で賄われています。
現在は7月締め切りですが、補助金の予算が残っていれば、
期限が毎月更新され、最長12月まで補助金申請の期間がございます。
事業者様だけでは、IT導入補助金を申請することができません!
ITシステムを販売し、IT支援企業として登録されている企業へ
直接お問い合わせいただく必要がございます。
IT支援企業で、IT導入補助金担当者が在籍しています。
各支援企業の担当者が事業者様が申請を通せるように
サポートすることが一般的です。
定期通販特化型カートシステム
『リピートPLUS』

ECサイト構築プラットフォーム
『w2Commerce Value5』

- 今からECカートシステムを導入される方
- コロナ禍でECに転換される方
- 初期費を抑えてECを立ち上げたい方
- 初期費を抑えてカートを乗り換えたい方
- gBizIDプライムアカウントを事前にご作成いただく
- 履歴事項全部証明書、法人税の納税証明書をご準備いただく
- ITツール選定先会社へご連絡いただく

Q IT導入補助金はシステムを決めてから考えているのですが、間に合いますか?
A:間に合わないケースがございます。国から申請を受諾された後にシステムをご契約頂く必要がございます。
申請期間が明確に決まっていないので、ご検討段階でお早めにご連絡ください。
Q カートシステム以外のデザイン費などは適用されますか?
A はい、適用されます。デザイン制作・サイト反映や、データ移行など
立ち上げ初期に必要な項目が補助対象になります。詳しくはお問い合わせください。
Q 「gBizIDプライムアカウント」に申請が2~3週間かかる。どうにかならない?
A 暫定版として「gBizIDプライムアカウント」を短期間で申請、登録が行えます。
お急ぎの場合は暫定版をご利用ください。
Q 一度、別のツールで落ちました。w2ソリューションのサービスを検討しているのですが、IT導入補助金は再度申請できますか?
A はい、申請できます。ご検討の場合はお早めにお申し付けください。