
セミナー概要
ECビジネスは盛んで、消費者の4分の3が以前にも増して
オンラインショッピングに依存していると言われています。
また、昨今のコロナ禍やDX推進などの流れを受けて、
多くの企業が自社ECサイトの新規顧客を獲得し、リピート率を高めて
LTVを最大化することに注力しています。
セミナーのポイント
・ECサイトで集客がなかなかできずに困っている方
・ECサイトで購入率を上げるための方法を知りたい方
・ECビジネスに使えるSNSアカウントの運用方法を学びたい方
・ECサイトで出荷件数が増え始めて出荷作業がひっ迫している方
講師情報

w2ソリューション株式会社
マーケティングディビジョン
天池 隼也
アライアンスチームとして、アライアンス企業の開拓と深耕に加えて、共同事業の企画や立案に従事している。
その他、セミナーの企画および運営業務を務めていて、アライアンス企業とWin-Winな関係を構築できるように活動している。
登壇内容
第一部 ECの導入に求めるべきポイントとは?ECサイトに必要な機能と選定基準
年々増加する日本のEC化率。ECが登場したばかりの頃、インターネットで買い物をするのは流行らないという声も多くありましたが、現代におけるECとは、非常に身近な存在となりました。
そんな中、ECサイトを新たに導入して事業を立ち上げたものの、中々売上が上がらなくて困っている企業も多いように思います。本セミナーでは、具体的な売上向上のための施策や事例を基に、今後のECのトレンドも合わせて紹介いたします。

株式会社これから
シニアコンサルタント
小野寺 克吉
2014年15年で入社より2年で150社のサイト立ち上げ、社内でディレクターチームの立ち上げ。 2018年よりコンサルティングチームの発足とサービス設計を実施。
2020年より全国の新規コンサルティングセールスの統括に就任。ネットショップの立ち上げから売上を上げるまでの施策に精通。
登壇内容
第二部 ECサイト支援実績8000社以上!ECサイトの集客術〜購入率をUPさせる最新手法を徹底解説
コンサルで培ったEC必勝ノウハウを事例ベースに、集客術〜購入率をUPさせる手法まで余すところなくお伝えします。
売れている店舗が行っているPDCAスキーム、2021年最新トレンドの集客方法など、テクニカルな箇所から考え方などEC専門コンサルとして溜まったノウハウを惜しみなく公開致します。

株式会社BES
代表取締役社長
田中 千晶
Webプロモーション支援を得意とし、特にSNS活用支援で多くの実績をもつ。2012年から全国各地でセミナーを精力的に実施。
シリコンバレーのFacebook本社やTwitter本社へ毎年出向いて直接SNSの最先端情報を仕入れてきている。角川出版社、マイナビ社、技術評論社、翔泳社、インプレス社でマーケティング支援の書籍を6冊出版。連載も7社で行う。自身のラジオ番組、パーソナリティとしても活動し、SNSの最新情報を届けている。
登壇内容
第三部 ECビジネスに使えるアカウントの作り方とその活用法~SNSのプロが教えるプロフィール作成からユーザーに響くコンテンツまで~
『インスタでショッピングが全て完結する』ことが当たり前になる未来を知っていますか?
その事実を知るマーケティング担当者は今すぐInstagramを開くべし!Instagramは今後、売上に貢献する重要プラットホームの一つになっていくと世界的に考えられています。そのためにまず、自社のSNSアカウントをショップ機能が使えるところまで持っていくアカウントになることが絶対です!
SNSの運用担当者を育成する研修サービス【SNS SCHOOL】を提供する株式会社BES代表の田中千晶が「ECビジネスに使えるSNSアカウントの作り方とその活用法」をテーマに、SNSアカウントを運用しているご担当者様のタメになる情報を具体的な事例をもとに解説します。

株式会社スクロール360
営業課 課長
館 安博
マーケティング部門に異動し、新規顧客獲得やロイヤリティプログラムの改善やポイントプログラム、アンバサダープログラムの導入を行った後、フルフィルメントサービス部門にて法人通販支援の営業を務める。
その後、広告代理店でのダイレクトマーケティングプロデューサーを経て、2019年スクロール360に入社。物流やコールセンターなど、同社の複合ソリューションを活用したEC・通販支援に従事。
登壇内容
第四部 通販運用でボトルネックになりがちな物流課題とその解決。~顧客満足度アップの施策を添えて~
通販を始めて出荷件数が増え始めた事業者様、物流が成長のボトルネックになりはじめていないでしょうか?
本来なら注力したい、広告など含めた顧客認知や売上拡大施策ちゃんとできていますか?売れば売れるほど、出荷作業に追われる日々。それはうれしい悲鳴でありますが、出荷における課題はどんどん増えていきます。
今回のセミナーでは、様々なクライント様の出荷に携わっている弊社だからわかる、そのお悩み解決策をお伝えいたします。
開催日 | 2022年2月24日(木) |
---|---|
参加費用 | 無料 |
時間 | 14:00~16:00 |
場所 | WEBによるオンライン開催 |
スケジュール |
アクセス開始:13:50~ セミナー開始:14:00~ 第一部 :14:00~14:25 第二部 :14:25~14:50 第三部 :14:50~15:15 第四部 :15:15~15:40 質疑応答 :15:40~16:00 |
視聴方法 | Zoomでのオンライン配信 ※セミナーの視聴方法は、お申し込みいただいた方にご案内します。 開催10分前の【13:50】にウェビナーを開場させていただきます。 |
諸注意 | 本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
お申込みはこちら
ご記入いただきました個人情報は、各登壇企業のプライバシーポリシーに基づき、各登壇企業のイベント・セミナー、製品情報などに関するご案内をお送りする際に利用させていただきます。今回ご記入いただきました情報をお客様の許可なく第三者に開示することはありません。各社のプライバシーポリシーについては下記サイトをご確認ください。