
セミナー概要
顧客のデジタルシフトが進んだいま、ECサイトはこれまでにない競争に晒されています。 商品の良しあしやプロモーションだけでなく、サイト内での体験を徹底的に向上させ、顧客の「不便」「面倒」を減らささなければ、コンバージョン率向上と、リピート客の獲得、そしてブランドの信頼醸成は実現できません。
本ウェビナーでは、多機能カートによるコンバージョンポイントを中心にした施策強化と、AIレコメンドを使ったコンバージョンに至るまでの顧客導線の強化で、顧客に”超スムーズ”な購買体験を提供するノウハウを皆様と共有します。
専門家によるコンバージョン向上・顧客体験強化の秘策の数々を、45分に濃縮してお届けします。ぜひご覧ください!
以下の方におすすめです
・LTVがなかなか上がらないために売上が伸び切らない事業担当者
・「カゴ落ち」の多さに悩むECサイト運用担当者
・デザイン以外の機能面で改善策を探す、サイトのUI/UX担当者
・売り上げが高原状態にあるECサイトの売上を、次のステージに進めたいマーケター
講師情報

w2ソリューション株式会社
Marketing Division
徐 光赫
三年間、製造業向けITソリューションの提案営業に従事。 2020年にw2ソリューション株式会社に入社し、定期通販向けカートシステムの提案を行う。 販促と業務効率化の両軸を叶える提案を中心に化粧品やサプリ、食品といった定期商材の扱いを得意とする。
登壇内容
第一部 定期通販強化!D2Cを支えるカートシステムに求めるべきポイントとは?
ECを立ち上げる事業者がひしめき合う昨今、今考えなければならない他社との差別化を図るための施策や、それに必要となる機能をいくつもの大手EC企業に導入いただいているカートベンダーの視点からご説明致します。
これから立ち上げる事業者様、すでに導入いただいている事業者様どちらにも共通となる内容になっておりますのでご興味ある方はぜひご参加ください。

シルバーエッグ・テクノロジー株式会社
マーケティング部 副部長
園田 真悟
登壇内容
第二部 顧客導線を作る! リピート買いを促す! 事例で分かる、“意外と知らない”AI搭載レコメンドエンジンの活用効果
レコメンドエンジンというと、ユーザーが買いやすそうな商品を見せたり、併せ買いをさせるためのツールと考えがちです。
しかし、AIによる自動化とデザインの自由度が上がったモダンなレコメンドエンジンは、顧客の導線を変えたり、購買後のリピート買いを促したりと、様々な効果が期待できます。
シルバーエッグ・テクノロジーのアイジェント・レコメンダーの活用例を元に、「パーソナライゼーション・エンジン」として変革しつつあるレコメンド技術の神髄をお伝えします。
開催日 | 2021年4月23日(金) |
---|---|
参加費用 | 無料 |
時間 | 16:00~16:45 |
場所 | WEBによるオンライン開催 |
スケジュール | アクセス開始:15:50~ セミナー開始:16:00~ 第一部 :16:00~16:20 第二部 :16:20~16:40 質疑応答 :16:40~16:45 |
視聴方法 | Zoomでのオンライン配信 ※動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。 開催時刻の10分前の【15:50】にURLをクリックしてセミナールームにご入室ください。 |
諸注意 | 本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
お申し込みはこちら
ご記入いただきました個人情報は、各登壇企業のプライバシーポリシーに基づき、弊社のイベント・セミナー、製品情報などに関するご案内をお送りする際に利用させていただきます。今回ご記入いただきました情報をお客様の許可なく第三者に開示することはありません。各社のプライバシーポリシーについては下記サイトをご確認ください。 ●w2ソリューション :https://www.w2solution.co.jp/Privacy/PrivacyIndex.html ●シルバーエッグ・テクノロジー:https://www.silveregg.co.jp/privacy.html ≪個人情報の取扱いについて≫