
セミナー概要
ECビジネスは盛んで、消費者の4分の3が以前にも増して オンラインショッピングに依存していると言われています。
また、昨今のコロナ禍やDX推進などの流れを受けて、多くの企業が自社ECサイトの新規顧客を獲得し、リピート率を高めて LTVを最大化することに注力しています。
このような状況において、企業間競争に勝っていくためには、 自社と関連性の高いツールやノウハウを活かし、 消費者へ自社の魅力をアピールして、他社商品との違いを伝える必要があります。
講師情報

株式会社いつも
ビジネス本部 D2Cグループ シニアディレクター
渡邉 麻衣子
近年では、EC事業に課題をもつ企業様へ、事業ロードマップ、ECサイト構築、システム構成などプロジェクトの企画設計をサポートしている。
登壇内容
第一部 D2C参入・拡大を実現するための戦略・体制作りとECシステム選定ポイント
メーカー・ブランドが、D2CモデルでEC直販に本格参入・事業拡大を目指す上で必要な、ECシステム選定は重要な要素となります。EC業務全体を踏まえたECシステム選定・サイト構築ポイントを解説します。また、売上拡大段階で、社内体制作り・業務効率化についても事例を交えて解説します。

w2ソリューション株式会社
マーケティングディビジョン
天池 隼也
アライアンスチームとして、アライアンス企業の開拓と深耕に加えて、共同事業の企画や立案に従事している。
その他、セミナーの企画および運営業務を務めていて、アライアンス企業とWin-Winな関係を構築できるように活動している。
登壇内容
第二部 業界のトレンドやニーズに合わせたECシステム選定のポイント
変化のスピードが速いEC業界において、売上拡大や業務効率化だけではなく、直近のトレンドや市場のニーズを踏まえたシステム選定のポイントをご紹介します。
開催日 | 2022年7月21日(木) |
---|---|
参加費用 | 無料 |
時間 | 14:00~14:45 |
場所 | WEBによるオンライン開催 |
スケジュール |
アクセス開始:13:50~ セミナー開始:14:00~ 第一部 :14:00~14:20 第二部 :14:20~14:40 対談 :14:40~14:45 各プログラム終了後に質疑応答の時間を設けます。 |
視聴方法 | Zoomでのオンライン配信 ※セミナーの視聴方法は、お申し込みいただいた方にご案内します。 開催10分前の【13:50】にウェビナーを開場させていただきます。 |
諸注意 | 本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
お申込みはこちら
ご記入いただきました個人情報は、各登壇企業のプライバシーポリシーに基づき、各登壇企業のイベント・セミナー、製品情報などに関するご案内をお送りする際に利用させていただきます。今回ご記入いただきました情報をお客様の許可なく第三者に開示することはありません。各社のプライバシーポリシーについては上記リンクをご確認ください。
≪個人情報の取扱いについて≫