
セミナー概要
ECビジネスは盛んで、消費者の4分の3が以前にも増して オンラインショッピングに依存していると言われています。
また、昨今のコロナ禍やDX推進などの流れを受けて、 多くの企業が自社ECサイトの新規顧客を獲得し、リピート率を高めて LTVを最大化することに注力しています。
このような状況において、企業間競争に勝っていくためには、 自社と関連性の高いツールやノウハウを活かし、 消費者へ自社の魅力をアピールし、他社商品との違いを伝える必要があります。
講師情報

BGテクノロジー株式会社
取締役
足立 賢
取締役就任後、アドアフィリエイト部門だけでなくASP全体のプロフィット部門を統括。

BGテクノロジー株式会社
パフォーマンスマーケティング事業本部 第一プランニング事業部 マネージャー
飯田 萌乃
広告主とADメディアの対応を一気通貫して行う営業として、累計100社以上の売り上げ拡大に貢献。プレーヤーとしては年間26億以上売り上げる。
登壇内容
第一部 集客効果を上げるクリエイティブ開発事例紹介
Webで売るならまず押さえたい! アフィリエイトの基本。
広告費は売れた分だけ。アフィリエイト広告を活用してノーリスクで新規顧客を獲得を始めるのはもはや定番となってきました。 アフィリエイトの基本知識を、広告メニューや実際の事例を交えてご説明します!

合同会社いちる
代表
松清 将行
大手印刷会社で単品通販のディレクターとして日本全国のクライアント様の実務経験を積む。 小売りも展開し、通販ではWEB主体の製薬会社で通販事業のマネージャーとしてCRMをメインに実務経験を積む。
2015年12月、CRMメインのコンサルティング会社を設立。 LTVが伸びる可能性があり、弊社の考えに共感いただけている企業様、のべ100社以上の実績。
2021年にはYouTube「ECチャンネル」で独自のノウハウを発信。 大手リピート特化ECカートのワークショップや、ニッチマーケテイングの村岡ゼミ、売れるネット広告社(社内研修)の講師を歴任。DMW九州会員。
通販エキスパート検定1級
上級セールスライター
ウェブ解析診断士
薬事法管理者
個人情報保護士
登壇内容
第二部 これから必須の知識!単品通販とD2Cの「ビジネスモデル」と「クリエイティブ」の違い
単品通販からD2Cへ、なぜ移行しているのか、どのような違いがあるのか、広告やCRMのクリエイティブ事例を交えて解説します!

w2ソリューション株式会社
マーケティングディビジョン
天池 隼也
アライアンスチームとして、アライアンス企業の開拓と深耕に加えて、共同事業の企画や立案に従事している。
その他、セミナーの企画および運営業務を務めていて、アライアンス企業とWin-Winな関係を構築できるように活動している。
登壇内容
第三部 ECサイトを活用して、顧客との関係構築や、集客およびLTVを上げるための施策とは?
本セミナーでは、具体的な売上向上のための施策や顧客との関係を構築するための手法を事例を基にご紹介いたします。
開催日 | 2022年6月23日(木) |
---|---|
参加費用 | 無料 |
時間 | 16:00~18:00 |
場所 | WEBによるオンライン開催 |
スケジュール |
アクセス開始:15:50~ セミナー開始:16:00~ 第一部 :16:00~16:35 第二部 :16:35~17:05 第三部 :17:05~17:40 ディスカッション :17:40~18:00 |
視聴方法 | Zoomでのオンライン配信 ※セミナーの視聴方法は、お申し込みいただいた方にご案内します。 開催10分前の【15:50】にウェビナーを開場させていただきます。 |
諸注意 | 本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
お申込みはこちら