Commerce Hack | 映像メディア
ムラサキスポーツの売上300%成長戦略のメソッドに迫る!~デジタルマーケティング×OMO×組織改革が鍵を握る~
2025.02.05
開催終了

ムラサキスポーツの売上300%成長戦略のメソッドに迫る!~デジタルマーケティング×OMO×組織改革が鍵を握る~

セミナー概要


EC売上を3倍に成長させ、EC顧客の半数以上が実店舗に来店するオムニチャネル戦略を実現したムラサキスポーツ。

その成功の背景には、ECと店舗のシームレスな購買体験の構築、SEO強化や購買導線改善といったデジタルマーケティング術、社内の組織改革がありました。

本セミナーでは、ムラサキスポーツがどのように課題を解決し、成長を遂げたのか戦略から詳細な施策ベースまで徹底解説していただきます。

【セミナーポイント】
・EC化率3%→15%を実現するために何を変えたのか?
・ ビックキーワードでSEO1位・流入数1.5倍を実現した秘策とは?
・EC顧客の半数以上が店舗に来店する仕掛けとは?
・今後の課題と未来の戦略

【こんな方におすすめ】
・EC売上の向上を目指している方
・オムニチャネル戦略の成功事例を知りたい方
・SEOやサイト流入の増加施策に関心がある方
・実店舗とECの連携を強化したい事業者

ムラサキスポーツが実際に取り組んだ成功事例をもとに、他では決して話せない成果を出すための具体的な方法をお届けします。

セミナープログラム


開催日時

2025年2月27日(木)14:00~15:00

場所

WEBによるオンライン開催

セミナー内容

1.ムラサキスポーツが実現した5つの大きな変化
2.EC顧客の多くが店舗受取を選択するOMO施策の全貌
3.EC化率3%→15%を実現! 成功の裏にあった具体策とは
4.サイト流入数1.5倍! SEO施策の裏側と成功の分岐点
5.ムラサキスポーツが描く未来のロードマップ
6.質疑応答(Q&A)

登壇者紹介


株式会社ムラサキスポーツ
執行役員 営業統括本部副本部長
マーケティングサービス部ジェネラルマネージャー
佐藤 はじめ 氏

<経歴> 1992年よりプロスノーボーダーとしてムラサキスポーツと所属契約。1997年に社員として入社。 営業職を経た後、店舗運営統括を担当。2018年商品部の責任者に就任、2020年よりEC事業責任者を兼任。 現在は営業統括副本部長として営業全般に携わりながら、マーケティング業務の責任者としても指揮を執る。

W2株式会社
執行役員兼S&M本部 本部長
鴨下 文哉 氏

<経歴> 青山学院大学経済学部卒業。2011年に株式会社エスキュービズムへ入社。インテグレーション事業部長として、コンサルティング業務や中堅・大手小売業向けの新規事業開発、新たな購買手法を取入れたEC構築を推進。 2017年、Salesforce Japanへ入社。営業職を経て、Japan Commerce Cloud事業責任者に就任。B2C、B2Bを基軸に最新テクノロジーやトレンドを取り入れたCommerceプラットフォームの推進に従事。 2024年当社に参画し執行役員兼マーケティング部本部長として指揮を執る。

Commerce Hackとは


「Commerce Hack」とは、commerceの常識をhackして、未来の顧客体験を創造することを目指すセミナー企画です。メーカーや小売業、EC支援企業の重役の皆様をお招きして、企業戦略や成功体験の共有を通じて、参加者全員に従来の商業の枠を超えた斬新なアイデアや視点を提供することを目指します。

※W2が考える「hack」とは、従来のやり方や固定概念を打破し、新しい発想や革新的なアプローチを取り入れることを意味します。

経営者・役員クラス:戦略や施策の新たなアイデアや視点を得るきっかけとなり、企業の成長を加速させるための洞察を深めていただけます。

担当者クラス:売上向上を目指し、実践的で即効性のあるEC成功施策を学ぶことができ、明日からすぐに活用できる具体的な方法を提供します。

セミナーお申し込みはこちら

配信は終了しました。 アーカイブ動画から過去の配信はご視聴できます。